2020年の振り返りと2021年の抱負 | ニンジンジュースのブログ

ニンジンジュースのブログ

いいものご紹介。

2021/1/3 公開

 

2020年の年頭にて、新たな趣味を持つ、人脈を広げる、ジョギングの習慣を取り戻す、内臓脂肪を減らすなどの目標を掲げていました。

 

趣味は特に増えませんでした。ジョギングはすっかりしなくなりウォーキングをよくするようになりました。

 

在宅勤務は快適で、今までの長時間の通勤がいかに疲労を増やしていたかを実感しました。

 

高校のころから通勤電車に揺られて、うん十年、長時間の電車通勤は当たり前だったのですが。

 

旅行はほとんどしませんでした。イベントも開催されませんでした。

 

自宅でごはんを炊き、食べることが多くなりました。

 

リモート会議とか、オンライン配信ライブとか、今までにない体験でしたが、悪くないと思いました。

 

でも2021年はADSLが終了するそうなので、自宅のネットワークを新しくしないといけません。

 

振り返って、NHK Eテレの100分de名著は、とてもよかったです。ブルデューのディスタンクシオン、萩尾望都、カントの純粋理性批判、あと、何だったかな。

 

今、思うに、人は悩みをかかえてきたということです。その悩みが著述や作品を生み出すもとになった。

 

悩みのもとは、制約、制限、抑圧、不条理にあり、それを作品に著述し、明らかにしたのですが、それを読者は追体験して制約の存在を感じます。

 

最近、私が思うのは、世の中はわからないことばかりだということ、知らずに生きているということです。

 

そういった制約を重視して生きている人もいれば、世の中は自由で自分の思うように生きることが喜びだという人たちもいます。

 

そういった考え方の違いは、もっと顕在的に意識されていいかなと思います。

 

今はたまたま感染症対策で制限や出来ないことが増えたので、感じるのかとも考えられますが、そうではなくて、今までずっと人は、制約や制限の中で生きてきたと思います。

 

そこで、自分を外部の制約から切り離して、返って狭い世界に生きる人がいる一方、異なる外界に移行して試す人もいるのだと。

 

2021年は、やはり健康ですよね。また明るく元気にというのも大事。

 

それと、そうですね、内向きにならない、過去ばかりを振り返らない、見つけた喜びを共有する、といったところが抱負でしょうか。