初期のインジェクション構築はトライ&エラーを想定して標準で付いてくる配線はほとんど短縮化しないで
くみ上げたのでシート下でワチャワチャしてスパゲティ状態でした。

 

 

 

 

ECU本体の設置場所も決めたのでセンサー等の配線は最適化して、最短距離で再構築しました。
以前はETCとかUSB充電器やらグリップヒーター、AF計のユニットもあったのですが、全部移設しました。

じゃん。
スッキリ!


これでも以前の快適機能ETC、USB充電、AF計、グリップヒーターも全て活かしてあります。
全部見えないとこに収納しちゃいました。
ETCのケーブルがチラっと見えちゃっていますね、あれは加工ができない配線とコネクターだったのでちょっと余った部分が出てしまった。


LINKのECU本体はコレクタータンク上のバイクのセンターに配置。
USBケーブルをつないでPCと接続するので、あまり奥まった部分だとセッティングも出来ないので、ここがベストかと。


電源系統はもともとデイトナのリレーBOXを2連装で7系統を使っていたのですが、
ETC類の電源は新規ACC電源回路を新設してリレー数を集約。
純正のメインハーネスはキーをONにしたときにリレーに信号を送るだけで
電力はすべてバッテリから直結、電圧が降下していない電流を確保しています。

いろいろとリレーとヒューズボックスを探したけど、
系統数と配置、物の大きさからエーモンのリレー5連装とホンダ純正部品の6系統あるヒューズボックスを設定。
入手性と取り付けのし易さの選択です。壊れても街中のホムセンとカー用品店で買えます。

ECUリレー:LINK G4Xの電源用。スピードセンサーの電源にも使用。
燃料ポンプリレー:LINKからの制御で燃料ポンプの起動・停止を制御するため必要。
      これが無いと、ずっとポンプが駆動しっぱしになるので、エンジン切っている最中もポンプが回りバッテリが消費されてしまう。

ファンリレー:純正のファンスイッチではなくLINKに入れている水温でファンの起動・停止を制御するので必要。
コイルリレー:これは無くてもいい。純正ハーネスのコイルの配線をイグナイターに入れても正常に動きますが、
       イグナイターへの電圧ドロップを可能な限り低減させるため入れています。
       フルコン化とは関連は無いけど、この方式の方が始動性は確実に良いです。
       イグニッションスタビライザー、イグニッションブーストキット、イグニッションコイルブースターとかで売っていたりします。
       DIYなら2000円あればできます。
ACCリレー:ETCとかその他メーター類追加機器の電源制御はここで制御。


純正のジャンクションボックスは右側の隙間に設置。



センサー類の配線は端子を全部追加で購入し直して最短化し、かさ張らない範囲で保護チューブで独立化して配線。

結果、出来上がってしまうとあまり苦労は見えないけど、
12月末から毎晩数時間ガレージに籠って配線の経路、レイアウトを試行して
不足しているコネクターと端子の型番調べて売っている店(大体は配線COMで売ってるけど、個人で買えない物もあるし、アマゾンにも無いし、、大変)を探して注文して、配線切ってカシメて、半田して。。。。
えらい時間掛かりましたよ。

端子をカシメる工具も大中小3つ使っています。
本当はもう一個欲しいけど、価格に対して利用頻度が少ないのでアリもんの工具でなんとか工夫してやっています。工具も必要です。

フルコンは汎用機なので個々の個体毎に部品の配置、その他部品との干渉もあるのでコンプリートで
”コレ”って感じでは売れないですよね。

GPZ900Rもウチと同じにするにはバッテリケースとかいろいろ移設しないと補記類の設置場所は確保できないです。


この作業をチューニングショップに”ヨロシク”ってお願いするならそれなりの工賃は覚悟しないいけませんね。
数こなすとノウハウである程度短期間でできるでしょうけど、経験も技術料ですからね。

コネクタとかは一個一個は数百円とかだけど、いろいろ予備とかチューブとかの備品そろえるとまあまあな金額になりますね。

フルコン化はECUだけあれば出来るって物ではなく、いろんな部品と根気が必要ですね。

インジェクション構築の費用はキャブ+ウオタニ+αぐらいだけど、手間賃=工賃は算出不能なぐらい掛かっている、かも。

だから、真似出来るなら「やってみな!」ってことで書ける情報は公開しているつもり。

 


正直、自分の愛車なので見えない部分もこだわって時間も手間も金も掛けてやるけど、他人のは無理だわ~。
頑張ってもこの苦労は分かってもらえん。

やっぱね、FCRとTMRとウオタニSP2の組み合わせが無難な正解でしょWwww(80点ぐらいまでしか狙えないけど、、また余計なこと書いた)
10年後にキャブが新品で買えるかはかなり怪しいですね。

その頃はインジェクション化カスタムも一つのトレンドになっているかもです。

・・・TMR41もウオタニも解放しないでストックしてあるけど、今のうちにFCRも確保しておくか???しない、しない。そんな金があったら違うパーツ買うわ。


話が反れたけど、配線処理には勝利したって事で、大変でした!


何回かに分けて、酔っぱらって書いたので、口撃的だったかもwwwゴメンねごめんネ~wwww