injection化できたウチのNinja、下道で使うギア1~3速、6000回転ぐらいまではデータが取れて
まだまだな部分もあるけどAFは13台に集中できるようになってきました。
TMR-MJNはかなりAF値を安定するようにセッティングしていましたが、
インジェクションはピンポイントで修正できるので、キャブのようにバーターはないので妥協なく詰めれますね。

始動性がよくないとかアイドルが高い等まだまだ課題はありますが、コツコツやっていきますわ。

7000回転以上と4速以上のデータが取りたくて、高速乗って出かけてみます。


当てもなかったのでちょうどいい距離にあるTGN中川さんとこへ。

道中、3回ぐらいPAで濃いとこ、薄いところを調整していきますが、
良くすると別の部分のよくない部分が見えてきて、簡単に調整はできますが、すんなりは終わりませんね。

中川さんに苦労話聞いてもらって、
午前中はお客さんのバイクの試乗を4回もやったので今日はもう乗らんとか言ってましたが、
是非ってことで乗って頂きました。

当たり前のように普通走るって評価してもらいました。
強制開閉キャブに比べるとアクセルが軽いのでちょっと違和感あるみたいです。

FBに載せていいって?ことで撮影会を後方からパシャリ。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100081946743258
(そのうち掲載されるかな)

うーん、自分で言うのもなんだけど、オーラビンビンの立ち姿でカッコ良すぎなNinjaですわ。

 

 

 

 

 

 



、、、帰ってフト、ウインカー見たら、溶けて一部無くなっていました。

・・・・11000回転まで回したからな~

サイレンサーの出口とウインカーの位置関係は離れているので大丈夫かと思っていましたが、

数年ぶりに溶かしてしまった。


往復330キロ、無給油で行けました、インジェクションは燃費延びますね。
長距離テスト走行もできたので、OKですな、黒部ダムGO!!!