自称
下の子可愛くない症候群の夫
夫は
「かわいくない。長女は産まれてすぐかわいいと思ったけどこの子のことはかわいいと思えない。
愛はあるけどかわいいとは思わない。」
長男が泣いていても無視して
スマホのゲームをしている夫
私が長女の保育園の送迎をしている間に泣いたら
抱っこせずにミルクを飲ませる夫
(送迎直前に授乳しているからミルクをあげても
ほとんど飲まないし
完母で頑張っているのにミルクをあげないで欲しい)
愛はあると言っているが到底信じられない
最近はムチムチしてきてかわいい長男
そんな長男を見て
「肉まんじゅう」と呼ぶ夫
四六時中スマホを触り
くだらないゲームをひたすらやっている
率先して何かをしたと思えば
余計なことをしたり
今はそれじゃないでしょ
という行動をする
長男の授乳している時に
長女がぐずっても
Youtubeを見せたり
甘いものを与えて
自分では相手にしない
長男が泣いた時
たまに抱っこしたと思えば
座ったまま抱っこだから泣き続ける長男に
「抱っこしてるだろーが!」
と怒りつける
立って抱っこしてと伝えても立たずに座ったまま抱っこしてスマホゲーム
適当に抱っこしているから長男の体勢も悪くて居心地が悪そう。。。
視界に入るだけでイラつくけど
それでもいないよりはいた方が助かる
食事や掃除は率先してやってくれているし。。。
口には出してこないけど
育休中なんだから育児は全部私がやるのが当たり前!と思っているのが伝わってくる
私は家事も育児も下手だから
夫は夫で不満がたくさんあるだろうな