第一子の名前は私が決めた



夫も第一子の名前を決めたかったけど


私に譲るかわりに


第二子は自分が決めると約束させられた





第二子の名前が決定したけど


夫の名前の決め方は



画数




画数が少ない漢字がいい


名前は一生書かないといけないから


画数が少ない方がいいと。。。




夫の名前の画数は


漢字二文字で


19画



画数が多くて名前を書くのが苦痛だ


こんな思いは子どもにさせたくないと言う。。。




そんな夫が決めた


第ニ子の名前の画数は


漢字二文字で


5画




確かに書きやすいけど



名前の由来が



「画数が少ない漢字」



というのは



かわいそうな気がする。。。