8w3d


午前中の診察で不妊クリニックは卒業となったけど


その日の夕方〜夜にかけて


薄紅色の出血が


トイレの度に少しずつ出ていた




鮮血ではないから様子をみていたら


翌日には止まった




その後は出血はなく経過





本日9w3d



不妊クリニック併設の産科へ初診に行ってきた




エコー

⬇️











妊娠届出書をもらった





診察時に


NIPTを希望したけど予約がいっぱいで




最短日は10/21(12w1d)



結果はおそらく14週くらいに出るとなると




遅すぎる。。。




もし陽性が出て


中絶したとしたら




12週以降だと


死産になってしまう






この産科でNIPTを受けるのはやめた






前回と同様に非認証施設でNIPTを受けることに決め



10w1dで予約をいれた





前回は結果が出るまで1週間かかった


今回も同じくらいだとしたら



11w1dくらいには結果が出るはず






今回の妊娠は




エコーで胎児を見ても



生きてる。。。


と思うくらいで




喜びを感じない




もしかしたら



また中絶するかもしれないと思っているからかもしれない





NIPTの結果が陰性だったら



やっとこの妊娠を喜べるのだろうか。。。