姉弟育児記録(中期中絶した子のことを忘れないためのブログ)
1983年生。看護師。流産2回(5週で稽留流産・8週心拍確認後流産)、化学流産4回。自然妊娠でR4.12月長女出産。体外受精移植1回目(5AB)で第二子を妊娠するがNIPT21トリソミー陽性で中期中絶。2回目移植(4BB)化学流産。3回目移植(初期胚)でR7.4月長男出産
胎嚢確認: 12.5mm
胎嚢の形がいびつな感じはするけど
ひとまず子宮内に着床してよかった
体調の変化は乳頭痛のみで他はなし
次の受診は6w4d
心拍確認できますように