今周期の排卵検査薬



D13 (10/27)

   卵胞18mm

 陰性

 23時半 ☆タイミング


D14 (10/28)

     7時 陰性


D15 (10/29)

   6時 陰性

 20時 陰性 (少し濃くなってきた)

 23時  ☆タイミング(シリンジ法)


D16 (10/30)

     6時 強陽性

 17時 陽性

 22 陰性 (濃いめ) 軽い乳首痛(+)


D17 (10/31)

  7時 陽性

 11時  陰性 (濃いめ)

 16時  陰性 (濃いめ)

 20時  ☆タイミング

   21時  陰性


D18 (11/1)

     6時  陰性 乳首痛(+)


追記) D18 10時

   不妊治療センター受診

   エコーにて排卵済確認



なんか、、


今回はD16の22時に一旦陰性になって、またD17の7時に陽性になっていますえー?


尿が薄かったのか。。?


陰性だけど実は陽性だったのかな??うーん



<排卵予想>


テストラインがコントロールラインと同じ濃さの場合、もしくは明らかに濃い場合、約24時間〜36時間以内に排卵

D16の6時が強陽性なのでそれから24時間〜36時間以内とすると

➡️ D17の6時〜18時以内に排卵?



今周期は排卵日4日前(D13)、2日前(D15)、当日(D17)のタイミングとなりました。


しかし、


D17のタイミングは手遅れだった可能性が高いです。


・卵子は排卵後6~8時間受精可能 

・精子は射精5~6時間後から36時間受精可能


D17の18時に排卵したと仮定して

➡️ 卵子の受精可能時間 D17の23時〜D18の0時まで


D17の20時のタイミング

➡️ 精子はD18の1時〜受精可能


と、すると間に合ってないゲロー



でも、、、


今周期は初めて3回もタイミングが取れましたアップ


少し期待してしまいますが、、、


もし結果が出なくても、次の周期は初人工授精に進みたいと思っていますおーっ!NEW