本日リセットしました。
妊娠継続を諦めてからは、子宮外妊娠や稽留流産になるパターンや可能性をずっと検索して不安になっていましたが化学流産で安心しました。
前期まとめ
排卵検査薬
3/6 生理開始
3/21 排卵検査薬 強陽性 タイミング
3/22 排卵日
妊娠検査薬
高温期8日目にドゥーテスト極薄陽性が出ましたが、
高温期15日以降は薄くなっていき
4/9 リセットしました。
今年は1月も化学流産。これで2回目の化学流産となってしまいました

不育症だから、やっぱり育たないんだ…と悲観に暮れています。
また妊娠してもまたダメになる未来しかみえません。
妊娠はしやすい方なんだとは思います。
これまで4回妊娠(稽留流産1回、不全流産1回、化学流産2回)していますが、全てタイミングは1回のみ。
でも全て流産。流産。流産。流産。。。
あと何回流産すればいいの…
もう流産しかしないのでは…
夫は「また次頑張ろう。」と言いますが、
どうせ次もうまくいかない。頑張るにもどう頑張ったらいいの??
原因不明の不育症で治療法もないのに、頑張りようがないよ…
でも何度流産しようが諦められません。
いつか赤ちゃんをこの手に抱きたいです。