7月30日、丹後宮津ツーリング | PCXとGROMでツーリングに行こ〜日記✨

PCXとGROMでツーリングに行こ〜日記✨

50代終盤のおっさんリターンズライダーです(^^;;
40まわって突如バイクの免許を取得した新米オバサマライダーの嫁様!
温泉&カフェ巡りツーリング、キャンプ等の記録をボチボチ記していこうかと思います(*^^*)

もう一週間たちますが^^;

7月30日、クラブのツーリング
がありました。

丹後宮津で海鮮と岩牡蠣を喰らおうTouring!

道の駅くりの郷に7時集合で、自宅
からは1時間ちょい。
ガソリンも入れたいので6時前には
出なあきません。

朝起きて外見ると天気が悪く、ポツ
ポツと雨が。

中止の連絡も無いのでカッパ着て出
発。

茨木の方から向いますが、結構雨が
降ってきました。安全運転心掛けま
す。

7時丁度に道の駅くりの郷に到着。

ほとんどの方揃ってました。
今回はお試し参加の方含めて12台、
13名でのツーリングです。


しばし皆さんとお話をして、8時
頃くりの里をあとにしました。

雨はあがってたのでカッパは脱ぎ
ました。

雨降った後やからか、涼しくて良
い気持ちです!

またクラブ代表が写真撮ってくれ
ました(^^♪ありがとうございます
(^^)



海沿いに近づくにつれ、天気も良
くなってきました。



1回のコンビニ休憩挟んで、10時
半頃宮津に到着。



宮津駅近くの富田屋で食事です。



開店前からポツポツ並び始めて来
ました。

開店と同時に店内へ。

おすすめの刺身定食と岩牡蠣を注
文。他のメンバーの方もほぼ刺身
定食頼んでましたねぇ。

刺身定食

岩牡蠣

こんな大きな岩牡蠣食べたん初め
てかも(^^)美味しかった(≧▽≦)

食事後、少し駅で涼みながら休憩
して、道の駅シルクまちかやへ向
います。

野菜買いました。



安かった(*´∀`)

買い物して解散場所の道の駅くり
の郷へ。

途中綾部のミニストップで休憩。
アイスで身体を冷やします。

何時やったか?道の駅くりの郷に
無事到着。

お試しの方たちも楽しまれた様で
良かった(*^^*)

病み上がりのクラブ代表も元気そ
うで安心しました!

解散ミーティング後、それぞれ帰
宅の途へ。

帰ってドロドロになったバイクを
洗車し、近所の居酒屋で乾杯🍻

307キロ、楽しいツーリングでし
た(^_^)v