県にある田丸城ツーリングに行き
ました。
みーさんフォルツァとNinjaの2台
です。
8時出発の予定が、前日の夜更かし
で起きれず8時半出発となりました
^^; みーさんは起きてましたけど
。
心配してた天気は問題無く、晴れ
てました。
ガソリン入れて、国1号から国307
号を走り、信楽あたりで身体も冷
えてきたのでコンビニで休憩。
前に来たことのあるホルモン五郎
さんの向かいのコンビニでした


昨日は暖か買ったので、バイク
沢山走ってました(^^)
コンビニでコーヒーと軽く食事し
て田丸城に向かいます。
先日の雪で恐怖の名阪国道も昨日
は快適に走る事が出来ました。
12時過ぎ、田丸城に到着。
観光客はほとんど居ません(・・;)


天守跡までトコトコ歩きます。

天守跡

歴史を感じさせられますねぇ。
ライトアップされてる時もあるよ
うです。花見の時期もいいかも!
観光客は少なかったけど、良い所
でした。
田丸城をあとにして、食事へ。
自分は参加してなかったクラブツ
ーリングで行ってた鰻料理のはし
家さんに向かいます。
時間が心配でしたが、なんとか間
に合いました。

みーさんは蒲焼き2切れの小丼。
自分は3切れの中丼。



こんなうな丼食ったの初めてかも
^_^;
美味しかった(^^♪
腹を膨れたし、暗くなる前にと、
帰路につきます。
国163号とか、その辺走って帰ろ
うと思いましたが、関インターで
買い物したかったので名阪国道で
帰りました。

雪の名阪国道と違って気持ち良く
走れました(^.^;
ほぼ予定通りの18時頃帰宅。
渋滞に全く遭わず、約300キロの
楽しいツーリングでした(^^)
お疲れさま(^^)v