GW旅行 5月3日 長野県 松本城編 | PCXとGROMでツーリングに行こ〜日記✨

PCXとGROMでツーリングに行こ〜日記✨

50代終盤のおっさんリターンズライダーです(^^;;
40まわって突如バイクの免許を取得した新米オバサマライダーの嫁様!
温泉&カフェ巡りツーリング、キャンプ等の記録をボチボチ記していこうかと思います(*^^*)

 ゴールデンウィーク、3日4日
で長野県方面に旅行に行きまし
た。

毎度の事ながら、宿予約の動き
出しが遅く、ネットで探すもな
かなか見つかりません。
特に3日4日はガーン

時間掛かりましたけど、長野県
松本市のカントリーロッジ木の
実ってところで予約取れました
照れ

3日朝3時起きの4時出発予定。
三男坊がなかなか起きてこず、
少し遅れての出発になりました
けどプンプン

第二京阪に乗る前にガソリン入
れます。
今回はNBOXです!

第二京阪、名神、中央自動車道
、長野自動車道を通って、松本
市に。
目的地は松本城です。

1回休憩とって、9時半に松本城
に到着。350キロ位でしょうか。
駐車場に車停めて松本城まで歩
きます。




ゴールデンウィークって事もあっ
て、天守閣は2時間待ち!
12時半からの整理券配ってて、時
間随分あるけど、その間城周辺の
観光地をぶらぶらする事にしまし
た。






縄手通り、中町通りをぶらぶら。







かりんと専門店



井戸の水



ピザと地ビール、三男坊は飲むふ
り。



鯉のぼり



時計博物館





世界各地の色いろな時代の時計が
飾られていました。

あっという間に整理券の時間が近
づいて、城に戻ります。

天守閣に入れましたが、結構渋滞
があって、なかなか進みません。








さすがに国宝!
大阪城とはやっばり違うなぁ照れ

小一時間程歩いて城を出ました
。足が痛いわぁえーん

お腹も空いたので遅い昼食。

長野に来たからには蕎麦が食べた
いと思ってて、行列が出来てる蕎
麦屋さんを散策中に見つけてたの
でそこに向かいます。
野麦ってお店です。
30分位待った!?
店内に入れました。
メニューはざる蕎麦のみ。
3人共に普通盛りを頼みました。






コリコリしてて、美味かった爆笑

蕎麦食えて良かったです照れ

後半へと続きます。