12月16日、バイカーズカフェ虎亀 | PCXとGROMでツーリングに行こ〜日記✨

PCXとGROMでツーリングに行こ〜日記✨

50代終盤のおっさんリターンズライダーです(^^;;
40まわって突如バイクの免許を取得した新米オバサマライダーの嫁様!
温泉&カフェ巡りツーリング、キャンプ等の記録をボチボチ記していこうかと思います(*^^*)

    今日は会社、お休み頂いてました
(^^;; 

みーさんも合わせて⁉︎休みとってたので、ツーリングでもと思ってたら、今朝は昨日からの雨で路面が濡れてましたΣ(・□・;)

  ツーリングあかんやん(>_<)思ったんですけどねぇ、結構行く事にしました(^^;;

  昨日から考えてたんですけど、山走りたいし、久々に兵庫県三田のバイカーズカフェ虎亀に行く事にしました。

  10時10分頃出発DASH!

大きい通りに入ると路面も乾いてるし、晴れ間ものぞいてました(^^)

中央環状線を通って快調に走ってましたが、途中ダダ混みやん(>_<)
とろとろ走ってたら渋滞の原因が
・・・ガーン
落ち葉掃除で一車線塞いでましたびっくり

お掃除、ご、ご苦労様です汗

中央環状線から県道332、県道325を走ります。山の中に入るとさすがに寒い>_<

県道33、68、49を走り虎亀に到着!
{62F411CA-FC2C-42E4-B875-01871BC9FC66:01}



手足が冷えてます(>_<)
丁度12時頃に着いたので、お腹減ってました(^^;;
みーさんは海老カツサンドのセット、あたしゃ虎亀ピラフのセット!
冷えた身体にホットコーヒーは美味かった(*^^*)

海老カツサンドも美味そうです!
{713DA7DE-77EA-426B-906B-CC6616C4DB2C:01}

スパイシーな虎亀ピラフも美味かったぁ
(*^^*)
{D639AD52-BB8A-4E7E-AACD-7DE1E14FDF7C:01}


  満足して帰宅の途につきます。
店前で記念撮影。
{1DCEBEEC-3711-48CD-9A18-3F54AB31D017:01}


帰りは能勢の方向から回り道して帰る事にしました。渋滞も無く、行きよりも早く感じたとみーさんは云っておられました照れ

虎亀までの道の途中で随分路面の汚れたところを通り、帰りもさらに汚い道を通ったもんだから、バイクがどえらく汚くなってしまいました
Σ(・□・;)

コンビニで休憩
みーさんのフォルツア
{CF94481F-2DBD-4B3A-93E9-18334BC43ED2:01}


ニンジャ
{38D45E6A-BEB2-4660-973A-8196A75A1422:01}

分かりにくいですけど、ドロドロやんかΣ(゚д゚lll)

14時40分頃帰宅して家の前で二台とも洗車でニヤリ
綺麗になりました(*^^*)

それから車に乗って2輪館へ。
色々欲しいもんはあったんですけど、ニンジャのフェンダーレスキットのみ買いました。次の休日に付けてみようと思います!

本日の走行距離、だいたい⁉︎120km。
楽しかった爆笑