南光院の紅葉 | 桜梅桃李はらはらと

桜梅桃李はらはらと

日々の出来事
バイクや車でおでかけ
素敵な景色に出逢ったりを・・ゆるゆると綴ります。
 

別子ラインの山

 

右端っこの上部分   ググググって切れてるでしょ。 かお    ▼  クリックすると大きくなるよ  
花風日記

今回  写真撮っていて  花風初めて気付いた  ビックリマーク   というか、 今まで知らなかったよ えっ








 


まずは  別子山ふるさと館へ   そろそろと思ったけれど紅葉は一週間早かったかな。


花風日記


 

日替わり定食は売り切れだったので  山菜うどん音譜
花風日記




 

少し戻り ・・・   南光院の紅葉です


花風日記

花風日記



 

南光院前の銅山川側の斜面にある  天然記念物のオオモミジ   南光院の庭園のようでした


花風日記

 

ほら、 道を挟んであるでしょ  


花風日記


 

南光院のお坊さんが紅葉写真を撮られていました

 

川へ降りてもいいですか?  と聞くと、  ど~ぞ。とおっしゃったので降りてみました


 

わお~  透明で綺麗な色の水です  音譜


花風日記



 

見上げると   ・・   


花風日記

( ああ~  なんでココで気付かなかったかな~   パノラマ 撮影出来る事に ガーン )









 


花風日記

花風日記




 

南光院の紅葉をあとに  帰りながらも染まり行く山々を撮っておりました

 

今日もスマホカメラですが、  カメラのオプションに触れたようで


 

なん?  これ?って、見てみると  パノラマ撮影出来るんだ~

 

普通に撮ると  この画面

花風日記



 

パノラマで撮ると   当然ワイド   音譜    一枚なら黄色の部分です


花風日記




 

遠くでなく  目の前にある  こちらも 


花風日記




 

パノラマで撮ると  こ~~~んなことに  。。。  えっ  えっ    知らんかったのは花風だけかなガーン


花風日記


 

これから  スマホでも撮る楽しみが増えました  ラブラブ  ラブラブ









 

新居浜までおりて   滝宮公園の楓を見に・・・

 

なんか  違う~ ・・・    ショック!

花風日記

 

楓 。  例年なら  もっと温かみのある優しい風合いのある色なんです 





 

真下まで行ってみると  傷んで少し枯れています。   夏が暑すぎたのでしょうか ・・・

花風日記


 


花風日記

12月に入ったら  楓並木  見に行けるといいな~