愛媛でうどんを食べそくったので、 香川でラーメンを食べました
軽トラの屋台が そのままお店にのめり込んでいます ・・・
丁度12時 平日ですがお客さん多いです。 地元の方ですね
お店の中は広いです。 ここしか開いてる席が見当たらなかったのでココのテーブルに座りました。
壁に貼ってあるメニューもずっと向こうだったので、 見ないままに 中華そばしょうゆ(小)を注文
あっさりして食べやすいです このあと おでんの豆腐とスジ肉も食べました。
隣のおじさんが、『 この豆腐一個でお酒2杯いけるよ。』 美味しいってことね。
『普通は 注文して、 待つ間におでん食べるのに、お姉さん反対なんやね 』 と言われました。
初めてなんで、 麺茹がく間いろんなもの見てました
だって、 花風が居るテーブルの下 ・・・ コレなんだかわかる
横から見ると ・・・
反対側から見ると ・・・ そらキョロキョロするわいな
あっとほ~むな感じのお店の中は とても忙しそうでしたが、 ほのぼのしてました
みつやの里 高松空港の近く
香川県高松市香南町 県道13沿い ( 道の駅香南楽湯前のGSの横にありました )
満腹になったので、 帰ります。
R32 道の駅 空の夢 もみの木パーク に寄ります
二宮忠八飛行館
二宮忠八さんは愛媛宇和島の人です
あのライト兄弟より先に 飛行機制作してたのは有名だよね
ここに入るわけではなく
ここの道の駅の アイス食べに~
期間限定。 おお~ つつじアイス なんぞがある~ つつじの花びらの食感だ
他も覗いてみると・・
ひまわりの種アイス 右下は菜の花だ これはまた来ないかんがね
勝手にスイーツタイムで 帰ります
今日は国道を淡々と走るので眠くてしかたありません
道の駅 豊浜で 苺アイスに おいり を トッピンぐぅ~
マクロで撮ったのに 石ちゃんのスマイルにピントが合ってるし~
おいりとは ・・・ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%84%E3%82%8A
帰りにマイントピア別子のシャクヤクの花を見て帰るつもりでしたが あまりの眠気に帰宅しました