やっと戻ってきた | 風します?

風します?

焦らず、のんびり行きましょう。

待ちに待ってやっと戻ってきた。

タンク&キャブ

タンクは依頼したとこも、相当苦労したようです滝汗

イメージ 1
苦労の原因は盛りに盛ったエポキシパテ。

除去するのにかなり頑固だったらしく、お手数かけました滝汗

イメージ 2
流石職人、綺麗にパテを除去して・・・



イメージ 3
板金半田モリモリ笑い泣き

半田が最初は弾きまくったらしく、更にお手数かけました。笑い泣き



イメージ 4
耐圧試験も無事クリアーして、もう大丈夫爆  笑グッ

これで走り終わってからガソリンを抜く手間から解放されました笑い泣き



そして、キャブも
イメージ 5
ピカピカキラキラになって戻ってきたラブ




イメージ 6
before照れ


イメージ 7
キラキラafterキラキラ

二ヶ月待った甲斐がありましたニコニコ音符


ガンコートに出してたエンジン本体も
イメージ 8
こんなんが・・・




イメージ 9
ピカピカにラブラブラブ

シリンダーとヘッドは内燃機屋さんに加工に出してるので、

それが戻ってくれば、やっと組付にウインク音符アップ



イメージ 10
カムカバーを引き取ってきて



イメージ 11
ヤスリでシコシコアセアセ



イメージ 12
純正と同じように「DOHC」を強調ニヤリグッ

今週中には加工から戻ってきそうなので、GWに間に合う目処が立ってきました。



イメージ 13
復活の日は近い爆  笑アップ




桜