補修を依頼してた外装が、もう出来ました

(チーフ、忙しい中有難う御座いました。)
バキバキだったシートカウルは・・・



流石プロの仕上がり



アッパー、アンダーは予算上、完全修復ではなく部分修復で安く上げてもらい




アンダーのグリーンの部分だけ塗ってもらって、後のブラスト傷はバフで磨いた。

近くで見るとブラスト傷は見えるけど、走ってりゃ細かい傷は
増えてくるのでヨシとしましょう

気になっててた、スイングアームの左右のクリアランスも



今なら200サイズでも、ここまでギリにはならなさそうかな?
やっぱり度重ねた転倒で歪んでいたのね。






アトリエのオヤジに今度は何言われるだろ?

