紅茶教室 その2 | おいしいものと手しごとと(旧マイペース家族)

おいしいものと手しごとと(旧マイペース家族)

おいしいものが好き。編み物(特にかぎ針)、刺し子、クロスステッチ、たま〜にハワイアンキルトもします。 そしてフラ、がんばっています。家族の話からわたしの話まで、日々の小さな楽しみをひろい集めて。

紅茶教室の2回目。
今日は紅茶のおいしいいれ方を教えていただきました。
「ゴールデン・ルール」と呼ばれていて、その通りにいれたら誰でもおいしい紅茶が入れられるそう。

*ゴールデン・ルールについては「日本紅茶協会」のHPをご参照ください。
http://www.tea-a.gr.jp/make_tea/

まず、先生のデモンストレーションを見て、そのあと実際に2人1組で紅茶をいれました。
ポイントは4点。

必ずポットを使うこと
茶葉をティースプーンで正確に計ること
完全に沸騰したお湯を使うこと
茶葉を十分に蒸らすこと

どれもよくわかっていることのようですが、実習しながらちょっとしたこつを教わると自己流とはやはり違います。
家でなかなかやらないのはポットやカップなどを温めること。
冬になると飲む量がものすごいので、わたしひとりでは毎回はできませんが、家族やお客さま(は最近来ていただけないけど)にいれる時はぜひゴールデン・ルールに従っておいしくいれたいなぁ。

来週は早くも最終回。
楽しみです。