富士山
こんにちは。
ブログにおいでくださり、
ありがとうございます。


富士山
我が家のバラです。
今年たくさん花が咲いています。
(でも牡丹と芍薬がイマイチです💧)
⬇︎




富士山
草彅くんの「碁盤斬り」
見て来ましたキラキラ
(招待券があり、期限が今月中でした)




富士山
ところで
私の父が囲碁をします。
私も子供の頃、よく父とやりました。
我が家に古い碁盤がありますが、
父が自分で碁盤の目を引いたのだそうです。
「太刀盛り」と言って、
日本刀と漆で引くそうです。
それが信じられないくらい上手いのです。
本職の方にも褒められたそうです。
なので、
我が家の碁盤はある意味家宝です。
孫が五歳の七五三の時、
父の碁盤の上に乗って飛び降りる
「碁盤の儀」を行うのが楽しみです。




富士山
こちら⬆︎は母の着物で、
碁盤の儀が描かれています。
母から受け継いだので、
私が着ることになりますが
今からとても楽しみです。
こちらの碁盤は蒔絵で立派ですね。





富士山

⬆︎は映画館でもらった小判五十両(紙)

う〜ん、これは別にいらなかったかも笑い

五十両は映画の中で重要な意味があります。

映画は面白かったです。

草彅くんが

テレビで番宣してて

「殺陣がすごいんですよーびっくりマークって

言っていましたが、

本当にすごくて痛そうでした笑い

2時間半以上でしたが中弛みもなく、

いつも私が突っ込みたくなるところは

ほとんどありませんでしたが、

最後だけね、えー⁉️ってなるの。

タイトルの碁盤斬りの意味が

最後の最後でわかります。


斎藤工さんの腕がスパッと切られて

首もゴロンで😱

キャーびっくりマークはそのくらいでした。


名優揃いで見応えありましたよ。

草彅くんの映画らしく、

最後は幸せになります。



富士山

帰りにセレクトショップで

お買い物をしました。

また後ほどご紹介させてください。


それでは

最後までお付き合い

ありがとうございました。