波
自宅教室三週目です。
備忘録にお付き合いいただけたら
嬉しいです。


波
祇園祭の山鉾巡行が17日でしたので、
長刀鉾の扇子を飾りました。





波

今年は八坂神社の粽を購入しましたが

まだ届かず💧


祇園祭宵山の土鈴を荘りました。

土鈴って可愛いですよね!

京都のものはセンスが良くて❤️





波
茶花は凌霄花です。
今年の凌霄花は逞しくて色がイマイチで
あまり良くないです。




波
一位の木の「亀香合」を荘りました。
海の日にちなみました。
この香合は横から見ると船なんです。
上手く考えて作ってあります。
写真を撮ろうとしたら安定が悪くて無理でした。




波

七月最後は

名水点のお稽古をしました。

名水点はお濃茶です。

名水であることを示すために
注連飾りをします。
正客は先にお水を所望します。
こちらは過去画像です。
⬇︎




波
海の日にちなんだ道具組で
洗茶巾もいたしました。

淡々斎好写・渚棚
白漆の網干棗
桶側水指
大樋焼の平茶碗
栄螺蓋置
(利休七種蓋置の内の一つ)
唐金建水
(茶巾を絞ったとき綺麗な音が出るように)




波
主菓子
手作り梅の甘露煮

波
お干菓子
加賀・山海堂さんの
そっとひらくとシリーズ
「夏きらり」




波

お稽古の後、みんなで

冷抹茶を点てていただきました。

慣れないせいか上手く泡がたちませんでしたが

冷たくて美味しくいただきました。

冷抹茶には

ガラスの平茶碗でも使いたいところですが、

All My 平茶碗が先生の所に持って行ったので

手元には今これだけなんです💦





波

七月のお稽古が終わりましたので、

今月末の茶会に向けて

気持ちを切り替えていこうと思います。

というか終わったことはすぐ忘れるタイプです。


最後までお付き合い
ありがとうございました。