え(・Д・) | ねこそのぶろぐ

この記事についたコメント

  • ねこそ

    Re:無題

    >Cucumberさん
    洗濯物たたんだら、とりあえず階段おくのですが、それも学習されて、一階にある服は全て階段に置かれてます(笑)
    …下手なことできない……

  • ねこそ

    Re:無題

    >小糸さん
    いやいや、私さぼりまくりの認識はありますよ(笑)
    こどもの成長の力のおかげです(^ω^)

  • ねこそ

    Re:無題

    >wxydyuさん
    旦那とはこの凄さ分かち合えませんでした(笑)
    みてみてーすごくない?って言ったらゲームしてましたわ…

  • ねこそ

    Re:無題

    >n oさん
    隣の部屋におもちゃ取りにいくのに走らなくてもいいと思うのですが(・・;)
    歩き出して10ヶ月、すごいです。

  • ねこそ

    Re:無題

    >しずくさん
    だっだっだって歩く音も力強いです。
    旦那にスーパーでコーヒー買ってきてって言われたけど三女いるから無理って断りました(笑)

  • ねこそ

    Re:無題

    >竹ちゃんマンさん
    バランス難しいですよね…
    昔歩けない時リハの先生が、このまま歩いちゃうとお母さん大変なことになるから焦らなくてもいいと思いますって言われた意味が今よくわかります。

  • ねこそ

    Re:無題

    >yukouranさん
    あの頃に比べたら嘘みたいです(^^)

  • yukouran

    大変 喜ばしい!

  • 竹ちゃんマン

    学びと、制限のバランスが、悩みます……

  • しずく

    すごいです
    まさしく、可能性は無限大ですね
    何度もみちゃうほどかわいいけれど、ますます目が離せないねぇ~嬉しい誤算ですね😊