10月24日(火)、仙奈保育園(愛知県岩倉市)」で

公演してきました。

 

0〜2歳児向けと

3〜5歳児向けの2回公演。

 

この園は昨年より三枚のお札のプログラムを公演していたので、

その前の年のレパートリーを久々に公演。

 

 

乳児には、

腹話術「カエルのケロちゃん」

型抜き紙芝居「乗り物かくれんぼ」

人形劇「ウサギとカメ2l

 

 

ヨチヨチ歩きの園児、

どの年代でもケロちゃんは大ウケ。

紙芝居は、こちらの問いかけに

驚くほどよく、元気な声で答えてくれる。

指人形は、食い入るように見入ってくれる。

 

 

幼児向け公演は、

七匹の子ヤギではしっかりオオカミと対峙して反応してくれる。

子ヤギの隠れたところところで

狼のここに隠れてるのかいという問いに

必至に違う!と叫ぶ。

お話に入り込んで大騒ぎ!

 

岩倉市の保育園にたくさん呼ばれるようになった。

市立は園長先生が異動されると、移動先で呼んで頂ける。

できれば岩倉市立の保育園全部の園児に見てもらいたい。