謙虚さとは、自分の能力や立場におごることなく、素直かつ控えめな態度で常に接する。

 

良好な人間関係を築くためには忘れてはならない姿勢と態度で有り、

 

これはビジネスシーンにおいても変わりません。

 

また芸能界の方から、上場企業の経営者まで、高い社会的地位がありながら、

 

謙虚な方が多いことが分かりました。どうして、そんなに謙虚なのですか、

 

実は企業の風土がそうなのだ、と、彼が入社したとき、ビックリしたそうです。

 

周りの同僚の優秀さのレベルが違った。問われているのは、知識の有無などではなく、

 

それをもとにどう決定して、どう行動するか、という、決定と行動だったと言います。

 

競争原理のレベルが違っていた。しかも周りの同僚たちは、

 

すごいのに謙虚が芯からの言動であったのです。

 

例外もあり、地位にふんずりかえって、謙虚どころか、おい、あれはどうなった、

 

成績も果たしていますが、そんなことは聴いていない。

 

部下のいるところで、名指をして聞いているが、何を聞きたいのかも言わずに、

 

自分のうっぷんと偉さをこぶして見せつけるだけ、

 

社員はその上司の目をうかがいながらで仕事をする。

 

長くはその地位にはとどまってはいないでしょう。

 

地位を利用して自分のうっぷんをはらしたり、話の合間に、ふん~、あ~、

 

そうなんだ~、など、上司としては会社の役には一つも立っていない。

 

やる気をそぐ、無くす、それではその上司は皆にとってはいらない存在。

 

現在は売り手市場でそんな上司が居たら、その会社には入社はしないでしょう。

 

謙虚な態度とは、ひかえめでつつましやかなさまを言います。

 

自分の能力・地位などにおごることなく、素直な態度で人に接して人間性の評価は高い。

 

自分と意見が違う人でも、いきなり否定したり非難はしません。

 

自身の価値観が絶対的に正しいわけでもないことを知っていて、

 

こうあるべきだ、と意見を押し付けるようなこともありません。

 

人間ができた人への褒め言葉で、

 

そんな人の周囲が和となって企業は成長を遂げるのです。