今日夕方からの大雪・・外に出て何が起こったのか一瞬分からないくらい真っ白だったのでクラクラしました。
今年は本当に秋が短すぎた(涙)
先週行いました「ビューティキャンプ」5名のお客様にお越しいただきました!!
来て下さった皆さま、ありがとうございました♡
まずはカラー診断
グラデーションの生地を乗せて、お肌なじみが良い、お肌が明るく見える色合いを見ていきます。
次にカラー別に4枚の布をお顔に合わせていき、診断していきます。
私を含め、皆さんがガン見で様子を見るので、されている側の方は緊張したかもですね(笑)
そしてお顔の肌つやや明るさが微妙な色合いで変わるのを見て、皆で「この色似合う~」と言いながら、見ていく作業はとっても楽しいのです。
グループレッスンがいいと思う理由は、他の方の診断を見て本当にそれがベストカラーだと客観的に思えるので、それがカラー診断の信頼性に繋がり、ファッションに行かせるから。
せっかく診断してもらっても、個人で見てもらうと自分だけなのでそれが正しいかどうか、良く分からずに終わってしまうこともありますね。
なのでカラーを聞いても「えーっと何だったかな?忘れちゃった!」となってしまうんですよ。
私も2度カラー診断受けていますが、一度目はプライベートで見ていただいて、でも何だかピンと来なくて、うやむやになっていたんですよね。
二度目はイベントで、何人かの方のを見ていたので、「ああ!そうか!」とすっと腑に落ち、それから意識して洋服を選ぶようになったんです。
そうして全員のカラーが決定!!
今回はそれぞれのカラーに合うメイク用品も持参いただきましたが、いや~あれですね、きれいなコスメを見るとなんだかテンションあがっちゃって・・・
久しぶりに女性でいるって楽しいな~と思えた瞬間でした。
コスメを試したり、アドバイスをいただいたりしながらのトークタイム。
カラー別に並べられています。
私はウインターなのですが、アイシャドーでディオールのパープルがありまして。
今までパープルをつけたことはなかったのでどうなんだろう?とも思いますが、とても素敵な色だったので、今度チャレンジしてみようと思います。
その後ランチタイム
今回はカレーを作りました!!
最近無水カレーにハマっているんです。
カレーを作るなんて今まで無縁なことでしたが、1年前に「スパイスカレーは奥が深いですよ」と旭川でカレー屋さんをやっているという方に教えていただいてから、旅カフェでスパイスとの出会いもあり、今では結構な頻度で作るようになったんです。
今回はサバカレー
野菜がたっぷり入っていて、アンチエイジングにもバッチリな無水スパイスカレーです。
あとは舞茸とマッシュルームのポタージュと、カリフラワーのムース。上にかけているのはコンソメジュレです。
2週連続でお料理をお客様にふるまうという、エステティシャンなのか何なのかわからなくなってますが(笑)、皆さんから美味しいと言っていただけて良かったです。
マッキーさんはお菓子を手作りされているとのことで、マッキースイーツを持参していただきました!!
食後のコーヒーとともにいただきながら、午後の診断結果を待ちます。
午後は「顔診断」
予めお顔の写真を撮っておき、目の大きさや鼻までの距離などなどたくさんの長さを数値化し、8つの顔タイプのどれに当てはまるのかを診断していきました。
そのタイプから、どのような髪形が似合う、洋服はデニムは似合わない、コットン系の生地が良い、アクセサリーはどんな感じが似合う、眼鏡の形はこんな感じが似合う・・などなど色々なアドバイスがありました。
面白かったのは、眼鏡
それぞれの顔診断に沿った眼鏡の形を教えていただけるのですが、ほとんどの方が今持っている眼鏡と同じ形のものを持っていたのです!!
さすがに顔の上に乗せるものなので、顔に合っている眼鏡を選ぶことは知らず知らずのうちに出来ているんでしょうね。
お客様から、「今まで洋服を選ぶときは、身体にフィットするか、丈はどうか・・ばかり見ていて、顔に似合う洋服という視点で選んでいなかった。首から下だけを見て服を選んでいた。そうじゃなくて顔を含めて洋服を見る必要があるんですね。」という意見があり、確かに!!そうかもしれない!!
これからは身体に合っているかどうかを見るのと、顔や肌に合っているかを見て選ぶと、よりバランスが取れたお顔に映えるぴったりの洋服が見つけられるんだろうと思います。
それにしても皆さん、基本的には自分をしっかり分かっていて、綿素材しか着ないとおっしゃっていた方は顔診断は「キュート」で綿が似合うカテゴリーだったし、アドバイスを聞いて「特に意識していないけど、そういう感じを選んでいる」という方が多かったです。
そこを踏まえて、似合うカラーも取り入れ、より自分をバージョンアップさせていきたいですね♡
とっても楽しいビューティキャンプでした!!
講師のマッキーさんも長時間本当にありがとうございました。








