ここ数日、少し暖かい日が続いていますね。
少し肩の力が抜けますが、週末にかけてまだぐっと気温が低くなってしまうようです。
体調気を付けてお過ごしくださいね。
そして8日土曜日はセカンドリビングでカラー&お顔診断のイベント「ビューティキャンプ」が開催されます!
来て下さる皆さま、どうぞお気をつけてお越しくださいませ!
今日は先日行った「旅カフェ シンガポール航空で行くミステリーツアー」の演出編を書いていきたいと思います。
カフェなのに、まるで飛行機に乗っているかのような演出をしたいと思いました。
シンガポール航空のロゴを入れてシールを作り、色々なところに貼っていきました。
機内サービスのドリンク用に使い捨て紙コップとプラスティックカップにも貼って~
機内サービス用のドリンクにはシンガポールのビール Tiger を取り寄せたのですが、あいにく雨の寒い日だったのでビールよりも白ワインが好まれました。
これが暑い日だったら違ったんでしょうね~残念!!
テーブルには座席用のシールを。
座席番号とお名前を入れた搭乗券を作り、ご来店時にお客様にお渡しして、書かれたお席に着いていただきます。
搭乗券は、サロンで作っている施術ギフト券のチケット用紙に印刷。
用紙の切り取り線と搭乗券の切り取り線を合わせるのに苦労しましたが、これは企画を考えた時点で絶対にやりたかったので、自己満足です(笑)
ちなみに半券のほうには行先が空欄になってます。
ここに今日どこに行くのか?を予想していただいて書きこんでもらい、半券のみを回収。最後に行った抽選会で使いました。
ご来店時には、TV画面にシンガポール航空が横切るとっても素敵なアニメ動画を流しておきます。
これがとっても素敵で、まるでラウンジにいてシンガポール航空の搭乗を待っているかのようなんです♡
そして音楽は葉加瀬太郎のアナザースカイ!!
カフェに入ったとたん、「わ~飛行機に乗り込んでいるみたい~」と皆さんからおっしゃっていただいたので、「作戦成功♬」と密かにほくそ笑んでおりました。
ま、ANA ですけども(笑)
そうしていよいよ始まりました!!
まず始めは機内ドリンクサービスです。
サロンからエステワゴンを持ってきて、さながら機内のギャレーのようにしてみましたが、肝心の写真がない!!
と思ったら、足立さんが動画を撮っておいてくれていました♡
ワゴン上にドリンクを置き、サービスしていました。
後ろには氷をたっぷり入れたタイガービールがスタンバイしてましたが・・・
ちなみに↑の画像は、足立さんをアシスタントパーサーとして紹介しているところです。
ドリンクと一緒にお渡しした、機内では定番のナッツ類。
リュクシスらしく、美容に良いおしゃれなナッツにこだわりました。
「美味しかったのでお取り寄せします!」と袋を持ち帰るお客さまも・・
機内サービスが終了したところで、機内安全ビデオを皆さんで鑑賞!!
私が世界一美しいと思っているとっても素敵なシンガポール航空の機内安全ビデオ。
いやぁ~何回見てもうっとりです♡♡
残念ながら先月で終了し、今は新しいビデオになってしまったようですが・・
機内安全ビデオのCA さんと一緒にパチリ(笑)
その後お料理をお出しして、私のマイル講座を30分ほどさせてもらいました。
少しの手間で簡単にマイルが貯まるので、今から準備しておいて、札幌からシンガポール航空の経由のマーレ(モルジブ)まで往復をマイル使って行っちゃいましょう!
というのが主な趣旨。
2027年のモルディブサロンツアー、「モルディブまではムリかもと思っていましたが現実的になってきました!!」とのお声もあり嬉しい限りです。
ぜひ一緒に2027年のサロンツアーに行きましょう!!
最後は抽選会です!
来ていただいたときに目的地を書いて籠に入れてもらっていました。
残念ながら、アメリカもしくはサンフランシスコと書かれた方はおらず、やっぱりアジアが多かったです。
なかでもベトナムが多く、つぎにモルディブ(これはサロンツアーのスタートアップイベントだから当然かも)、あとは台湾、カンボジアなどなど・・
珍しいところでスラバヤ、ボンゴなんていう回答も・・・?
フランスというものありましたが、う~ん・・フランス料理はムリかも~
抽選会の商品の写真も撮り忘れてしまいましたが、シンガポール航空のぬいぐるみ、同じくシンガポール航空オリジナルのふきんにも出来る風呂敷、ビジネスクラスのポーチ、バティック柄が当たりました!!
↑ワゴンの上の載せているのが商品です。
当たらなかった方にはTWGのお茶のサッシェを一袋ずつ・・
これはクアラルンプールで購入してきたもので、TWGとホテルリッツパリのコラボ商品だそうです。
箱からもうTWGの世界観が溢れ出ていてとっても素敵ですが、お渡ししたジャルダンバンドームというお茶は、緑茶にお花の香りがうっとりの、バンドーム広場の庭をイメージしたものです。
手に取った皆さま、ぜひその香りを楽しんでいただけたら嬉しいです。
そんな感じで約3時間。
機内はまもなく着陸です。
来て下さったお客様ありがとうございました。
そしてお手伝いいただきましたカフェオーナーの足立夫妻、いつもご協力ありがとうございます!!
次回はいつになりますか??とのお声もいただいたのですが、まだ未定です。
1月か2月に出来ればいいなぁ~と考えております。














