今日は強風の一日でしたね。
桜も開花してからというもの、お天気にあまり恵まれずなので、ゆっくりお花見を楽しむ感じでは残念ながらないですよね。
明日から4連休という方も多いのでしょうか。
良いお天気が続くと良いですね。
さて、今日はお天気が悪かったので旅カフェの準備をしていました。
メニューなども決まり、フライヤーも完成・・・・
多少変更するかもしれませんが、メニューはこんな感じで考えています!
多すぎるかしら・・・?!
点心8品のほかにも、色々と出させていただく予定ですので、お腹を空かせていらしてくださいね♪
点心は大きなセイロで蒸していきますよ~
GWはお仕事頑張ろうと思っていたのに、予約があまり入らずですので・・(汗)
ネットオーダーしたセイロも到着したので、色々と試作しながらメニューやタイミングなどを研究していこうと思います。
あ、もちろんまだまだご予約を承り中です!!
当日お渡しするフライヤーには、中国茶についての説明書きも入れたのですが、chat GTP のおかげであっという間に文章が完成・・・
いやぁ~友人のおすすめでchat GTP を初めて使ったのですが、すごいですね!!
あっという間に分かりやすくレポートしてくれて・・・これなら大学の卒論とかレポートとかもすべてお任せであっという間に作成してくれるのではないかと思って、本当にすごい時代に突入したんだな~としみじみ。
前回の旅カフェ バリ島編では、香りのお土産としてバリで購入した「お香」を皆さんにプレゼントさせていただいておりましたが、今回も素敵な香りのプレゼントがあります!!
それはラグジュアリーホテルの香り・・・
香港の上環にある、アロマの専門店「兆成行」
有名過ぎるほど有名な香りの人気店で、お店に入るのに長蛇の列・・・
中でも大人気なのが、香港のラグジュアリーホテルの香りシリーズです。
名だたる高級ホテルでは、それぞれホテルの香りがあり、それをエントランスで香らせているんですよね。
その香りと同じものが手に入るとなれば、世界中の観光客から人気なのもうなずけます!!
今回はフォーシーズンズ香港の香りをスプレーにしてプレゼント致します!!
本当はペニンシュラ香港の香りにしたかったのですが、少し甘めで好き嫌いが分かれるところだと思いました。
コーディス香港というホテルの香りが一番好きだったんですが、知名度がないホテルだったので、イマイチ有難みに欠けるというか??テンションが上がらないかな~と思いまして、品があり程よくラグジュアリー感を感じられるフォーシーズンズを選んでみました。
こちらもぜひお楽しみに♡
今回の旅カフェは自分で言うのも何なんですが、「神回」になる予感・・・
なぜかというと、今私のなかでは香港が一番好きな街になっているからです。
それでめちゃくちゃテンションが上がっているから。
2019年5月のブログで香港の湾仔(ワンチャイ)で見た映画のワンシーンのような美しい風景に心奪われたと書いていますが、その時から香港にまた行きたい、訪れたい・・と心酔していました。
が、その後襲ったコロナ禍で、香港の湾仔へは行くことは叶わず、思いは募るばかり・・・。
今回はそんなノスタルジックな香港をお話会で余すところなくお伝えしようと思います。
ノスタルジック香港。 映画のワンシーンのようなワンチャイ、下町風情の北角(ノースポイント)、古いレトロマンションや建物が商業施設として生まれ変わった中環(セントラル)を写真を交えてご紹介していきます!!
ぜひいらして下さる皆さま、楽しみにしていてくださいね!!
旅するカフェ~旅カフェ Vol.4 香港は、現在キャンセル待ちとなっております。
まだキャンセルも出る可能性もありますし、出なければリュクシスのお客様には増席も考えますので、ぜひご一報くださいませ。
これからまだまだ試作を重ねて、皆さまに喜んでもらえるようしっかり準備したいと思います!!