新年にUCCの水素焙煎で作られたドリップコーヒーをいただきました。

 

んんん??

水素??

水素焙煎って??

 

 

 

 

 

という質問に対し・・・

 

水素焙煎とは、従来は天然ガスを使用しているが~~~なんちゃらかんちゃらで~

水素にすることでCO2 削減でサスティナビリティがどうのこうので~~

従来よりも高い熱風温度で焙煎できることにより~~~

 

~~~まぁ美味しくなるってことのようです(笑) 

 

今後UCC さんでは天然ガスを使った焙煎から水素焙煎へ、順次切り替わっていくとのことでした。

 

 

色々な分野で水素は使われているのですね。

 

 

そしてこちら!!!

 

そうです!水素ガス X 還元水素水のダブル水素を使ったスフリアージュ!!

 

 

 

 

 

もうすでに年末から使い始めていらっしゃるお客様もたくさんいらっしゃいますが・・

 

 

本当に最高です♡♡

 

 

 

まず見た目の可愛さに癒されます ←わたしだけかも(笑)

 

 

泡というよりもこっくりしたクリームのような形状なんです。

 

例えるなら、デイリークインのソフトクリーム!!

 

 

大好きでしたが、残念ながら日本からいつの間にか撤退してしまいましたね・・

 

 

 

こちらはアメリカ ルート66で見つけて入ったデイリークイーン。

こっくりした形が大好きだったな~

 

 

 

スフリアージュで真似してみました(笑)

いや、先っぽがうまく丸まらない・・・ ←暇人

 

 

 

 

 

 

出し過ぎると大きく膨らんでしまうので、本当に少しだけを取って伸ばすだけで十分潤います。

この量だと朝晩使っても、減りが少なくかなり長く持ちそうですよね。

 

 

お顔に優しく伸ばすだけで、ギュギュギューっとお肌の中に浸透していき、内側からもっちりしてくるんです。

 

 

そしてハリがバーン!と出ます。

 

さすが「保水美容液」と謳うだけのことはある。

 

 

 

以前、ブースターやローションを何回も重ねてお肌に入れてハリを出す「水風船構法」というやり方を編み出したのですが、覚えているでしょうか?

 

 

何回も重ねなくても、水風船のようにふっくら持ち上がってハリが出るのが、スフリアージュです。

 

 

簡単に水風船構法ができるようになるって、時代は流れているんだな~としみじみ使いながら感じている次第。

 

 

 

そして、私!すごいことに気が付きました!!

 

 

目の下のたるみ対策として、寝る前にスフリアージュを少量出して目の下につけてそのまま寝てみたんですよ。

ハリが出て、目の下のたるみやクマが目立たなくなったので、これはいい!!となったのですが、何なら目の下だけじゃなくてお顔全体にたっぷり顔につけたまま、「水素パック」をすればいいんじゃないかと!!

 

 

で、今毎日実験的に「水素パック」にして泡をそのままつけています。

シュワシュワとはじける感覚も気持ちよいですし、お顔も全体的に透明感が増して、ふっくらなめらかな感じになってます。

 

 スペシャルケアとして水素泡パック、ぜひやってみて下さい!

やり方としては、洗顔後にスフリアージュを多めにだしてお顔につけます。

この時すぐに泡が消えるようなら、それを伸ばしてからもう一度泡を出してお顔につけます。

 

泡が消えるまでパックします。

 

 

泡がなくなったらなじませて、ローションからクリームまでつけて終了です。

 

 

お手持ちにあるお客様は、ぜひ一度水素パックをやってみて、効果があるか教えていただけたらと思います!!

 

 

私もしばらく続けてみて、また結果を報告しますね~