新年を無事迎えました!

皆さまはどのような新年を迎えていますでしょうか?

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

今年は雪も降らず穏やかな元旦、そして2日ということでのんびり過ごしています。

 

 

大晦日は実家に泊まったのですが、リビングと襖でつながった和室に寝たせいか、

マロンがいつもと違うことで不安になったらしく、30分置きに大泣きしてうるさく、

5時に母が起きてくるまで私は全く眠れず・・・

私にとっては寝不足のお正月になってしまいました・・・

 

 

 

 

夜中に大騒ぎしたせいか、朝から死んだように爆睡しているマロさま。

 

2泊実家で過ごす予定でしたが、マロさまがこれ以上不安になっても困るので、私は自宅に戻って夜はゆっくり過ごしました。

 

 

私としては、お正月期間に少しでも距離を縮めようと思っていたのですが・・・

焦りは禁物ですね!

マロンの精神的に負担にならないよう気を付けようと元旦から反省した次第です。

 

 

 

 

今年はどのような年にしたいか??

ノートに書いたり、手帳にはもう書き込みしましたか?!

 

 

ノートには出来るだけたくさんのことを書くのがコツですね!

今年中に叶わなくても、時差があって叶うことがあったりしますし。

 

その時に、切り抜きを貼ったりして映像を記憶しておいたり、香りをイメージしたりして五感で想像することも大切ですよね!!

 

 

先月にそんな風にして夢を叶えたお二人のお話を聞いたばかりだったので、ますます「引き寄せの法則」を知らないほうがもったいないな~と思うばかり。

お金も一切かからないですし(笑)

 

 

 

一つは、去年ヨーロッパへ行かれた方のお話。

 

飛行機が欠航になって予定していた場所に行けないことが判明したのですが、何とか行こうと空港カウンターで粘ったところ、近くの都市まで行く飛行機に変えてくれ、そこまらバスが出てると思うから行ってみたら??と言われたのだそう。

 

一か八かで行ってみたら何とかバスにも間に合い、無事その場所に行けたと・・

そしてその町には展望台がありそこに行って景色を見た瞬間、実は数年前に雑誌を見てそこに行きたいと写真を切り抜いて保管してあった場所だったと思いだした・・

 

 

その時はすっかり忘れていたそうなんですが潜在意識の中で覚えていて、飛行機が欠航になったにも関わらず行くことができた!という体験を聞きました。

 

 

 

 

もう一つは、12月に行ったラヴィーサファンミーティングで。

カフェをオープンされるエスプリエの足立さんが冒頭のご挨拶で話していましたが、

コロナ禍の時に仲良しの皆さんを集めてメンズ美肌レッスンを一子先生を交えて開催したそうなんです。

 

 

その時にも「カフェをやりたい」という話が出て、そしたらその場にいた皆さんが、「一子先生の還暦の時にはそのカフェで講座ができるね。」

「それじゃ料理は作るよ」

「店舗設計はそれじゃ私が」

 

とそんな話をしていたそう。

 

数年後、本当に還暦の年に、還暦のお祝いとしては半年ずれてしまったけれど、

その時にいたメンバーの方が実際に店舗をプロデュースして、そこにいたシェフたちが連日お料理を作ってお客様にふるまい、まるで予祝のようだったとあいさつされていました。

 

 

それを聞き、やっぱり口に出して夢を語る、期限も出来れば言ってみる(でも遅れてくることも多い)、本気で信じる・・・

 

 

ということがいかに大切か分かりますね!!

 

 

今までいろいろなカフェの物件をみてはとん挫し、今回最高の場所を見つけてあれよあれよという間に契約にこぎつけ資金繰りもばっちりなタイミングで、まるでこの時が・・・その美肌レッスンの時から決まっていたかのような、そんな驚くタイミング。

 

 

でもそれも、口に出して皆がそれを言いながら、頭に浮かんでいたからこそ、実現できたことだと思います。

 

 

私もそんなお話を先月聞いたばかりなので、今年も色々なことを書いて、想像して、たくさん色々なものを引き寄せたいな、と思います。

 

 

マロ様との信頼関係も少しは築けたらいいなぁ♡と思うそんな2025年の始まりです☆