昨日で無事サロンワークが終了致しました!!

 

一年間、無事に風邪や病気などもなく元気に終えられたこと、まずはほっとしています。

特にラヴィーサファンミーティングの翌日から昨日までお休みなしの連続施術はさすがに不安でしたが、デアザフラビン&水素サプリのおかげで難なく乗り切れました♬

 

 

一年最後のお客様は、毎年同じ。

毎年30日にお義母さまと娘さんご一緒に来られるお二人さまプランで一年の締めくくりにさせていただき、感謝です。

 

 

本日の駆け込み商品キャンペーンのオーダーをいただき、有難い限り♡

年末年始も関係なく受付しておりますので、ご相談やオーダーなどご遠慮なくお知らせくださいね!!

 

 

 

今年の振り返りを簡単にして、サロンのご挨拶とさせていただきます!!

 

 

今年を一言で表すと、「暖かい涙」です。

色々な場面で暖かい涙に触れることができ、とてもやさしい気持ちになれた一年でした。

 

 

 

まずは2月。

これは私事なんですが(汗)、2月18日に投稿したブログ「次に繋がるシンガポールのジュエル」

 

4年ぶりにやっと行けた初海外は好きすぎるシンガポール航空で。

大好きな機内安全ビデオを見て、最後にシンガポール航空のロゴが浮かび上がった瞬間、「ああ、私はこの瞬間をずっと待っていたんだ・・・」と思ったら思わず涙がこみあげてきて・・・クルーと目が合ったら恥ずかしいと終始うつむいていました。

(のわりには、もし アーユーOK? と聞かれたら、なんて英語で説明しよう?などと考えていたりして 笑)

 

 

 

 

久しぶりに海外ネタのブログを書いていたら、私のマインドも変わったらしく(友人曰くブログに書く内容も変わってそれが起点になったとのこと)4月頃から秋まで予約がとりずらい状況に・・・・

 

私もちょっとびっくりしてしまいました。

(予約がとりずらくて申し訳ありませんでした)

 

 

 

そして7月

ラヴィーサ10周年記念ファンミーティングを行った時、一子先生還暦サプライズを壮大な計画を持って行いましたが、その際に一子先生が号泣・・・

皆さんの涙を誘いました。

→  感謝イベントが終了しました

 

 

 

 

この時の全員が一子先生のお面をかぶっている写真が、エステティック通信の2月号、経営者の新春抱負を語る? テーマは忘れましたが、↓の写真を採用させていただいたそうです。

 

 

 

 

 

 

最後に12月。

先日行われたラヴィーサファンミ―ティングクリスマススペシャルで、10年来の夢を叶えた「かっちゃんがみんなの健康を考えて作る料理店」オーナー かっちゃんが、最初の挨拶で思わず涙ぐみ、それを聞いた妻のエスプリエ足立さんももらい泣き・・という場面がありました。

→ ラヴィーサファンミーティング無事終了しました

 

 

 

 

 

ここまで来るのに、どれだけの苦労、失望、諦め、挑戦があったことでしょう。

走馬灯のようによみがえり、そしてたくさんのシェフたち、仲間、お客様に見守られ、応援され、思わずこみあげてくるものがあったのだと思います。

 

そばで進捗状況をずっと聞いていた私も思わずもらい泣きしそうになりましたが、主催者でもあったので、ここは冷静に写メを(笑)

 

 

 

こうして、振り返ってみると、驚くことに2月・7月・12月と5か月おき!

 

まぁ偶然ですが・・・

 

コロナ禍中、憧れて何度も夢に見た海外へ行けて暖かい涙がこぼれた私

たくさんの方から祝福されて、人生最良の日と言って泣いた一子先生

挫折してはあきらめなかった結果、最高の舞台を作り上げたかっちゃん

 

 

 

それぞれの涙の意味は違っても、やっぱりうれし泣きというのは良いものです。

 

そんな場面に立ち会えたことは2024年の一番の素敵な経験でした。

 

ラヴィーサを通してのファンミーティングで2回の暖かい涙に遭遇されたお客様も何人かいらっしゃったと思います。

それもこれも、ラヴィーサと出会い、ラヴィーサを使って下さるお客様がいてくれたからこその出来事でした。

 

 

 

来年もそんな素敵なシーンを、色々な場面で経験できたらとても嬉しく思います。

まずは1月19日の旅カフェを頑張ります。

 

 

 

今年一年、本当に皆さまには大変お世話になりありがとうございました。

来年2025年も、思わずテンションが上がる素敵な商品や、美しい上質な時間を提供する旅レポ、老化と徹底的に戦う美容情報、そしてサロンのお得な情報などなどを発信していきたいと思います。

 

 

来年も皆様にとって「Life is beautiful journey 」を感じていただける年になりますように。

 

 

 

ジュエルオブサーフ合同会社 代表

サロンリュクシスアロマ&エステ オーナーエステティシャン 九島厚子