個人的に秋の始まりの合図は、スーパーに「あかね」リンゴが出回ること。
焼きリンゴにぴったりの品種なので、デザート代わりに作っています。
上にのせているアイスクリームは、四つ葉の「発酵バター」アイスクリーム。
焼きリンゴと上に振りかけたシナモンにぴったり合うアイスクリームです☆
今日もまたチェンマイの旅行記の続きを書いていきたいと思います。
「楽しみにしています」と言ってくださるお客様、いつも見てくださり本当にありがとうございます!!
毎日チェンマイチェンマイと書いていますが、実は心の中は次の次の旅行先のことで頭がいっぱい(笑)
なかなかハードルが高いディスティネーションですが、行けるといいなぁ。
チェンマイのホテル、ヴィラマハビロン。
チェックインの時に、香りのよいジャスミンの花飾りを首にかけてくれていました。
お部屋に入ると、白い香りのよいお花・・クチナシかなぁ・・・もあちこちに置かれ、本物のお花の香りとともに過ごせるのって贅沢だなぁと改めて感じました。
寝るときはベットサイドの読書灯にかけて、寝ているときもジャスミン香が漂って幸せな気持ちに・・・
クチナシのお花は、ベッドのターンダウンサービスの際にもオリジナルチョコレートと一緒に置かれていたり、
ウエルカムフルーツやウエルカムレターとともに添えられて、お花とそれに続くお部屋時間を大切に過ごしてほしい・・というメッセージにも感じていました。
お部屋は古いタイの古民家を改装しているので、窓が小さくそして木造ということもあり、かなり暗いです。
昼でも照明が必要なくらいですが、それがまた妙に落ち着きます。
建物に入るとすぐに書斎用テーブルと、お茶などのアメニティのある棚がありました。
そして扉を開けると、その先にはベッドルーム・・・
わぁ~♡
古い歴史を感じさせる木造の壁や床。
そしてそこにはスタイリッシュな壁紙をアクセントにしたベッドが置かれ、お部屋のエッセンスとなっていました。
ベッドルームの窓も小さく、自然光はあまり入りません。
これも暑い日差しを避けて涼しく過ごす工夫なのでしょうね。
妙に落ち着く空間だったので、夜もぐっすりと眠れました。
お次は階段下にあるバスルームへの扉を開けます・・
おおお。
こちらも想像とは全く違った、白いマーブルのおしゃれな空間が広がっていました。
バスタブの形がひょうたん型で面白いです。この形初めて見たかも。
シンクの形もちょっと変わっていて、こちらも初めてみました。
バスタブとともに特注仕様なのかもしれませんね。
シャンプーなどのアメニティはマハビロンオリジナルでしたが、製造元はチェンマイのアロマブランドでした。
タイはTHANN など世界的なブランドもありますが、こうしてチェンマイにこだわっているところも素敵だな~と思います。
エントランスにテラスがあり、私たちのお部屋は一番手前にあるため、プールを見下ろせる場所でした。
小雨の中、緑が潤って美しい風景を眺めながらブログをここで書いていました。
しばらくするとかゆみがあちこちに・・・
しまった!!
短い時間で結構蚊にさされてしまった!!
虫よけスプレーを使っていたのですが、タイの蚊にはアロマスプレーでは全く効果なし?というところなんでしょうか(涙)
ただいま10月のご予約を受け付け中です!ぜひご来店お待ちしております♡
10月施術キャンペーンはご予約殺到したため、終了いたしました!
通常のメニューとなりますが、ご予約空きまだありますのでぜひお越しください☆
施術ご予約・商品お問い合わせはこちらの予約フォームまたは公式ラインより
お待ちしております!!
ラヴィーサの値上げにつきまして
*在庫があるうちは旧価格で販売致します。
詳しくはお問合せくださいませ。
ぜひ今のうちにお得にご購入くださいませ↓↓
============================
お客様専用ネットショップはこちらからどうぞ
初めての方の商品購入はこちらから → グーグルフォーム
お問い合わせお待ちしています!
または公式ラインに登録後、化粧品とメッセージ下さいね♪
============================
サロンリュクシスアロマ&エステ 公式ライン
ご予約お問合せなど公式ラインからもどうぞ☆
オゾン発生除菌器LOOP や医療物質生成器と経済産業省から認定された
空気清浄活性器サリールなどを使い強力に空間除菌をしています。
ご新規のお客様も大歓迎です。
YouTube チャンネル登録よろしくお願い致します。
「若返り美容道~40代50代からのリスタート」
QRコードからもチャンネル登録できます♪
|
ラヴィーサ半顔体験はお気軽に。詳しくはこちらから
お客様専用ネットショップはこちらからどうぞ