9月だと言うのに夏のようなお天気が続いていますね。

 

サロンからの夕焼けもとても美しい日が多く、今月キャンペーンのタラソテラピーがベストな状態で受けていただける気温が続き嬉しい限り♡

ぜひ今月大人気のリュクシスのタラソで夏の疲れを癒して下さいね!

 

 

 

 

 

 

さて同時期に2回以上同じ物事が重なると呼ばれたような気になったり、GO のサインだと思うようにしたりすることってあると思います。

いわゆるシンクロですよね。

 

それを利用した広告宣伝のやり方もあって、CMを打つ時など同時に新聞広告を出したり、電車広告を出したりして何度も目に触れるようにすると、今まで気にも留めてなかったものが急に欲しくなったり気になったりするそうです。

 

ま、それはわざとな訳で広告手法とは違いますが、シンクロの存在に気付いてそれを上手に利用することで、人生が良い方向へ変わっていたりもしますね。

 

 

 

先日ドイツ在住のお世話になっている方が日本に帰国されたので、とある集まりに参加してきました。

 

天才ってこのような方のことを言うんだろうな、といつも思うのですが、とにかく引き出しが多くて色々なことに精通されていて、お話を聞いているだけで感心したり勉強になったり、とにかく楽しいのです。

 

それで何と今回はミトコンドリアの話になりました。

 

 

サプリオタクの友人がドイツにいて、「これからはミトコンドリアだ!」ということで、自分含めて周りの友人はミトコンドリアを元気にするサプリを飲んでいるそう。

ドイツでもミトコンドリア系サプリは人気だそうです。

 

 

彼女は50代半ば。

生理がなくなり、このまま閉経だと思っていたところ突然また生理がやってきて、もう4ヶ月も続いていてびっくりした、と言ってました。

 

 

身体だけでなく、気持ちというかメンタルも若返るようで、今までアグレッシブだった人間が歳を取って丸くなる、と良く言いますが、そんな風に落ち着いた友人がまた性格が攻撃的になった、と。

若返りも良し悪しだよね〜なんていうお話も。

 

確かに気力が戻って来る感じはあるので、若返って性格も若い頃に戻るということもあるのかもしれません。

 

そう考えると面白いですね。

脳が若返ると、マインドまで若返るのかな。

 

 

彼女はミトコンドリアのサプリだけでなく、ドイツでしか買えないと思いますが、何とかブルーという名前のサプリも飲んでいて、これは元々精神病院で処方されている薬だったそうです。

 

 

飲むと青い尿が出ることからそのような名前がついたそうなのですが、精神疾患の方がきちんと薬を飲んだかどうか、尿でチェックするために処方されていたそう。

 

 

それが不思議と薬を飲む患者さんがどんどん若返って元気になるのでなぜだろうと調べてみたら、この薬が原因だった、ということでサプリになったそうです。

 

 

生理が来たり若返りが実感出来たのは、どちらのサプリが効いたのか、はたまた両方ともに作用してるのかわからないけどね・・・・とも言っていました。

 

 

それにしても、ちょうど今私の脳内も「ミトコンドリア」一色なので(笑)タイムリーな話題でびっくりでした。

 

 

 

そしてそのお話会と同じ日。

たまたまYouTube を付けていたらいきなり変わった感じのサムネイルの動画がおすすめに出てきて、なんだろう?と最初だけ見ていたんです。

 

「30分間臨死体験をして、お医者さんからも死亡宣告を受けた木内さんという方のことを話している動画でした。」

 

 

 

ヘ〜そんな方もいるんだな〜とその動画は最初の3分くらいしか見てなかったのですが.........

その集まりにいた友人から翌日メールがきて「YouTube チャンネルでこんな面白いものがあるよ〜」と教えていただいたんです。

 

 

そのリンクを開いたら・・・・

なんとその臨死体験をした木内さんの対談動画でした!!

何だかすごくないですか!

 

 

木内さんという方の動画がおすすめに出てきた翌日に、友人から同じ方の動画が

リンクで送られてくるなんて・・・

 

 

なので、これは何かのメッセージだと思い、3分くらいさわりを適当に見ていただけ

だった動画を、今度はしっかりと見てみました。

 

 

すると色々と気づきが降りてきて、今まで起きてきた人生の色々な事象が全て繋がった気がしました。

 

 

今まで誰かのために頑張っていると必ず自然から美しい風景や造形のご褒美をもらえること。

そしてそんな地球の美しいあれこれを、色々な方にお裾分けすることが私の使命なんだと思っていること。

 

 

いつも、「神様美しい風景も嬉しいのですがお金も下さい(笑)」と言ってるとblog にも書いてますが、動画を見て感じたのは、自然の美しさを味わうことはお金よりもずっと価値があるなぁと言うことでした。

 

 

チェンマイでもたくさん美しい風景に出会って、それをblog を見て下さる皆様にお伝えしていけたら嬉しいです。