昨日はエステプロラボの新商品発表会セミナーでした。

リアルセミナーはコロナ禍ぶり。

ずっとオンラインでしたが、やっぱりリアルは良いですね・・

オンラインだとついコーヒーを取りに席を立ったりスマホ見たりして

集中できないことも多いですし(やる気の問題)、その場で色々試せるので改めてリアルは良いな〜と思いました。

 

 

で、新しく出た機械・・・ヒップアップや骨盤矯正の電動椅子を早速試して見ました。

ビリビリしてちょっと無理かも〜座っているだけで引き締まるそうです。

 

 

プロラボさまからも新しい商品がたくさん出ましたが、やはり目玉は発売になったデアザフラビンです。

 

 

一度オンラインセミナーも受けていますが、リアルセミナーでもとても勉強になりましたのでこちらでもシェアしていきますね!!

 

 

 

老化と加齢の違い  わかりますか?

 

 

加齢とは単に歳を重ねることで、誰にでも一定のスピードで進むもの。

そして老化とは、人が生まれてから亡くなるまでの変化の一部。

人によってスピードは違う。

 

20歳くらいまでは成長と呼び、成熟期後は老化と呼ばれるようになります。

成長と老化は同じライン上にある!ということですね。

 

細胞が活発に分裂しているとき  → 成長

細胞が分裂の回数を超えたとき  →老化細胞に変化

 

なぜ老化は人によってスピードが違うのか?

 

別名長寿遺伝子と呼ばれる「サーチュイン遺伝子」が活性化することで

細胞の若返りが起こる

 

 

→飢餓の状態になるとスイッチが入る

 

若返りのために一日1食にしている芸能人は多いですよね。

ガクトとか

これは老化予防のために、1日一食やファスティングなどをしているのです。

 

 

現代は飽食の時代・・・好きなものを好きなだけ食べているとどんどん細胞が老化してしまいます!!

 

 

 

サーチュイン遺伝子の他にもう一つ重要な老化のスピードの違いの原因

 

 

ミトコンドリアを活性化すること

 

 

ミトコンドリアとは?

名前は聞いたことがあるという方が多いと思います。

これは細胞の中に住んでいる微生物。

 

人間は0度でも40度の環境下にいても、36度前後の体温を保っていられるのはミトコンドリアのおかげです。

 

 

人間が形成される時にひょんなことからミトコンドリアが細胞の中に入ったとされていて、それが体温調節できるようになった原因。

 

 

ミトコンドリアがいなかった時は糖から2ATPしか作れなかったのが、38ATP

を作れるようになったと言われてます。

19倍熱を作れるようになったのです。

 

 

 

周りで元気がある方やアグレッシブな方、免疫が強い方は体温が高くないですか?

これはミトコンドリアが元気な証拠。

 

ミトコンドリアが元気ではないと、冷えて代謝が悪くなり痩せにくくなって元気がなくなる。細胞の老化が進む・・・というわけ。

 

 

 

 

つまり・・・・

老化を遅らせるには、

①サーチュイン遺伝子を活性化する

②ミトコンドリアを活性化する

 

この2つが大切になる!!というわけなのです♪

 

 

 

 

 

長々と書きましたが、ついて来れているでしょうか?

 

 

 

ではなぜデアザフラビンがサーチュイン遺伝子とミトコンドリア活性をするのか?

NMN との違いは??

 

 

二つを活性化する補酵素であるNAD+

ピークが0歳で、そこからどんどん減少してしまう

20歳で半減、50歳では8分の1程度しか残っていない

 

 

そこでNMN とデアザフラビンの登場です!!

 

 

NMN はNAD+ に体内で変換される

一方デアザフラビンは NAD+そのものを働きをする

 

 

ということで・・・

 

デアザフラビンは即戦力!

 

 

ミトコンドリア活性 MNM の数十倍

サーチュイン遺伝子活性 MNM の3.5倍

抗酸化力 MNM の15倍

 

 

難しい言葉を並べましたが・・・

 

 

 

先日のラヴィーサ記念祭に92歳のサロンオーナー

のお母様が参加され、

若々しく姿勢もしゃんとしていることももちろんですが、

綺麗な色のマニュキュアやお化粧、おしゃれなお洋服を着て

頭もしっかり、耳が遠いということもなく普通に会話を

されていて周りから羨望の眼差しを受けていました。

 

 

BBQをいただいた後に、コーヒーが飲みたいが、カフェで

オーダーできるのか?と聞かれ、

「コーヒーは用意してますので大丈夫ですよ。お砂糖ミルクは入りますか?」

と聞いたところ、ブラックでいい。とのこと。

 

 

コーヒーも美味しく頼める92歳、ほんと憧れます!!

 

 

70歳でもボケてしまったり、しっかり歩けなかったりする方もいらっしゃるし、

やっぱり日頃から老化防止を意識して過ごすことは本当に大切だな〜

と実感しました。

 

 

デアザフラビンの詳しい情報はプロラボさまのホームページをご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

以前お伝えしたように、NMN をご購入されたお客さまでデアザフラビンも

試してみたい!と思われる方はネットショップからご購入ください。

 

今回に限り20%オフ

18000円 →  14400円(税別15552円)でご提供させていただきます!

(お一人2箱までとなります)

 

 

 

発送は7月15日以降となりますこと、ご了承くださいませ。

 

 

ご質問やご不明点などがありましたら、ご連絡をお待ちしております。