最近は午前のご予約が多いので、お仕事終わりに色々な場所へ出没してます。
先日は天台宗 慈海院 明宥(みょうゆう)住職のところへ、大弁財天浴酒供に参加してきました。
お経を唱えるのはコロナ禍になる前の3年ぶり。
きちんと唱えられるかは不安でしたが、何となく覚えているものですね。
この浴酒とは、比叡山に古くから伝わる秘儀で、蛇の形をした弁財天様の化身を半年に一度、暖めたお酒の中に入れてお経を唱えながらお酒を何度も何度もかけていくというものです。
全国でもこちらを行っているお寺は少ないらしく、以前は別のお寺の住職さんが研修?に来られていました。
そのお酒には白檀(サンダルウッド)が入っていて、おすそ分けをいただけるのですが、白檀の良い香りがします。
これをお風呂に少し入れたり、口に含んだりして大切に使います。
弁財天様は、七福神の中のおひとりで、主に商売繁盛と金運の神様。
今回もサロンを継続できますようにとサロンにかかわって下さるお客様の幸せを祈ってきました。
と言いたいところですが(笑)
今回は久しぶりなのでお経を読むのに必死だったのと、
コロナ禍以降、お参りされる方が少なくなったということで、弁財天様に直接3回お湯をかけて下さい・・と突然言われ緊張してしまったりで、強く願えなかったのが残念でした(苦笑)
あ、でも気持ちは伝わったと思います!!
起業する前はお寺や神社に関しては特に興味もなかったのですが、一人で仕事をし続けていると、何かに頼りたくなるというか、よりどころのようなものが無性に欲しくなります。
そういう時に、いつも行く神社や、半年に一度の弁財天様の浴酒のお参りなどに出かけて、勇気をもらったり答え合わせをしたりします。
サロンを一人で11年続けていけたのも、そんな目に見えないバックアップがあるからかもしれませんね。
明宥さんは女性の住職さん。
なんと!!以前の職業は美容師さんだったそうです。
美容業をされていただけあって、お肌や食べ物など気を付けていらっしゃいますよ。
なぜお坊さんになろうと思ったのか、比叡山ではどんな修行をして、この浴酒供に行き着いたのか・・・などなど聞いてみたいことはたくさんあって~~
それで、大規模修繕が終わったタイミングで、10月のセカンドリビングに来てもらえるよう頼んでみました!
コロナが落ち着いても、楽観論とはならず、何となく経済も政治も不安で、戦争も終わる気配もなく、ロケットも飛んでくるしで・・・。
そんな何となく明るい未来を予想しずらい世の中に、心の平穏を取り戻す方法など聞いてみたいと思います!
お日にちはまだまだ先ですが・・・
10月最終日の土曜28日を予定しております。
この日は晩秋の紅葉した美しい山々を眺められると思うので・・・ぜひ参加してくださったら嬉しいです。
ただいま5月のご予約承り中です。
空き状況・お問い合わせ・ご予約はこちらの予約フォームまたは公式ラインより
お待ちしております!!
4月商品キャンペーン
絶対焼かないプロテクトセットや、美白ケアと同時にケアするパーフェクトセットも
お得です。
ぜひこの機会にゲットして、美白陶器肌を手に入れて下さい♡
くわしくはこちら
============================
商品ご購入はネットショップや公式ラインからお問い合わせや直接のオーダーも承ります。
初めての方にはカウンセリングアドバイスができますので、グーグルフォームから
お問い合わせお待ちしています!
または公式ラインに登録後、化粧品とメッセージ下さいね♪
============================
新しいディープブースターローションも好評発売中!
くわしくはこちらをご覧ください。
サロンリュクシスアロマ&エステ 公式ライン
ご予約お問合せなど公式ラインからもどうぞ☆
オゾン発生除菌器LOOP や医療物質生成器と経済産業省から認定された
空気清浄活性器サリールなどを使い強力に空間除菌をしています。
ご新規のお客様も大歓迎です。
YouTube チャンネル登録よろしくお願い致します。
「若返り美容道~40代50代からのリスタート」
QRコードからもチャンネル登録できます♪
|
ラヴィーサ半顔体験はお気軽に。詳しくはこちらから
お客様専用ネットショップはこちらからどうぞ