先週の日曜日にセカンドリビングにて、テーブル茶道季の間主宰Ayusa 先生をお迎えし、今年二度目のテーブル茶道レッスンを開催いたしました。
来て下さった皆さま、講師のAyusa 先生ありがとうございました!
↑相変わらず素敵なお写真はAyusa 先生からお借りしてます。
次は紅葉の時期がいいね!とお話していましたが、紅葉というより真夏!!
なぜかこの日は29度まで気温が上がるというびっくりな日でした。
しかもセカンドリビングのある地域は「風の町」と私が勝手に命名してますが、
とにかく風が強い場所なんです。
それで真夏でも窓を開け放てば風が通って涼しく、南向きの窓も日が高いため屋根のひさしが日よけとなり直射日光が入りません。
なのになぜか?この日は無風状態。そして10月ともなると日が低くなるため直射日光が入ります。
それで季節外れの猛暑となり、皆さま汗だくでお抹茶を点ててらっしゃいました。
私も窓を開けたり閉めたり・・・パタパタと・・・(笑)
落ち着きがなくすみませんでした(苦笑)
今回のテーブルコーディネートは、前回とはガラッと変わり、ボルドー色の秋深まる素敵なカラーで統一。
大人な空間でありながら、ハロウィン仕様のお菓子がとってもキュート♡でした。
これね、皆さま、食べるの躊躇する~っとおっしゃっていたくらい可愛くて。
ほっこりするような素敵な和菓子に、見た目もお味も大満足でした。
レッスンは前回同様、季節とお抹茶のお話を座学で学びながら、実際にお抹茶を点てていきます。
袱紗さばきも学び、お茶をたてて飲むだけではなく本格的な作法も教えていただけました。
泡が上手に立たないというお客様にも、Ayusa 先生が変わるとあらら不思議・・・
あっという間にふわっとクリーミーに仕上がりました。
本日のまかないランチ(笑)
ホタテとぶどうのカルパッチョサラダ
ジャガイモのミルフィーユ ジェノベーセ仕立て
プラムポーク(豚肉の生プルーンと赤ワイン煮)
添えたブドウはお客様からの差し入れ(ありがとうございました)
来ていただいた皆様、講師の先生、本当にありがとうございました。
一足先に紅葉を愛でた気分になりました。
これから本格的な紅葉が始まります。
少しずつ色づいてくる紅葉の色鮮花やな季節を楽しみながら過ごしたいと思います。
ただいま10月のご予約を承り中です!!
空き状況・お問い合わせ・ご予約はこちらの予約フォームまたは公式ラインより
お待ちしております!!
10月キャンペーンのお知らせ
OKINAWA の風
ボディフェイシャル130分13000円
詳しくは
サロンリュクシスアロマ&エステ 公式ライン
ご予約お問合せなど公式ラインからもどうぞ☆
オゾン発生除菌器LOOP や医療物質生成器と経済産業省から認定された
空気清浄活性器サリールなどを使い強力に空間除菌をしています。
ご新規のお客様も大歓迎です。
YouTube チャンネル登録よろしくお願い致します。
「若返り美容道~40代50代からのリスタート」
QRコードからもチャンネル登録できます♪
|
ラヴィーサ半顔体験はお気軽に。詳しくはこちらから
お客様専用ネットショップはこちらからどうぞ