スリランカの旅レポを書いていると、お客様からも一度スリランカ

行ってみたい!アーユルヴェーダを受けてみたい!!とおっしゃって

いただいています。

 

実際にすでにGWにスリランカ行きを予約しちゃった!という方も・・・

 

それだけ女子旅として魅力溢れる場所なのですね。

そのうち、リュクシスのファンミ―ティングもスリランカで・・となるかも??

 

 

ということで・・・

今日は興味津々のアーユルベーダプログラムについて書いていきますね!!

 

 

アーユルヴェーダの施設のあるホテルやリゾートでは、ドクターのコンサル

テーション食事、そしてアーユルヴぇーダのトリートメントがついたパッケージが

用意されています。

 

 

私が今回宿泊したアーユルヴェーダパビリオンもそのひとつ。

 

リゾート内にアーユルベーダの施設が入っています。

 

 

 

お部屋からガウンとスリッパでこちらの施設に通います。

 

 

 

 

↑以前インスタにも上げた「どうみても温泉宿に泊っているとしか思えない(笑)」

ショット。

 

行きはシャキッとしてますが・・・

帰りは頭にターバン巻いて全身オイルだらけでふらふらになって部屋に戻る方も

います(苦笑)

 

 

 

 

前日のディナーの際に、このような張り紙があって翌日のスケジュールが

分かるようになっています。

 

部屋番号と開始時間、担当の方の名前が張り出されているんですよね。

 

初日はヨーロッパの方のヨガの20名ほどの団体が宿泊していたため、

通常のプログラムの予約は少なめ・・・

6人でした。

 

私の部屋番号は205・・・前日は夜遅く到着したので開始時刻も10時45分と

配慮してくれているのも嬉しい。

何日間の滞在プログラムかも書かれていて、私以外は皆さん6DAYS 8DAYSと

長いコース。

アーユルベーダは1週間以上滞在しないと効果はないと言われていますのでね。

 

 

 

ドクターのコンサルテーションでは、脈を図った後に私のドーシャは

「ヴァータピッタ」とすぐに言い当てられました。

 

前回の時もそうだったし、リュクシスで行っている診断表でももちろんヴァータ

ピッタなので間違いはないんだけど、脈だけでなぜ?と不思議に思って今回は

ドクターに聞いてみたんです。

 

 

ほぼ脈診で判断できるけど、それ以外にも体型や話し方、話すスピード

全体から受ける雰囲気などを加味して判断するそうです。

 

 

そしてドクターに現在の体調や悩みなどを話してその日の施術プログラムが

決定。

 

 

私はうっかり?肩こりがひどい・・・と言ってしまったために、毎日肩に長時間

マッサージのプログラムを入れられて、修行のようになってしまったのが

残念でしたあせる

基本的にアーユルヴェーダは治療なので、気持ち良くリラックスとは程遠い

ですよ・・・

 

 

 

 

 

施術後は薬が運ばれます。

ドリンクと、お団子のような正露丸のような・・微妙なものと、それから固形のもの。

これを指示された回数を飲みます。

ジェットウイングのお水がおしゃれでした。

 

 

 

翌日のスケジュール。

初日よりは利用者が増えてきました。9名。

 

今回は朝8時10分スタートだったので、6時からのヨガに参加して7時から朝食・・

バタバタのまま、そして胃の消化がまだのまま、施術ということになりちょっと

厳しかったです。

 

同じスケジュールの方にあとから聞いたら、施術後10時頃から朝食をお願い

することも可能だったそう。そうすれば良かったかしら。

 

 

 

 

 

朝もやの中のアーユルヴェーダサロン。

こちらでは医師から処方されたお薬を購入して日本に持ち帰ることも

できるそうです。

 

 

 

 

ところでアーユルヴェーダパビリオンには日本でも有名なドクターCTスキャン

の異名を持つ、ディネシュ先生が統括としていらっしゃいます。

 

 

脈診とおでこに手を当てて1分間。

その後おもむろに、人体図にこまかく症状を書いていき、その90%は当たって

いるという不思議な先生。

 

この先生に見てもらいたくて、このホテルに泊まる方も多いそうなのですが、

口コミを見ているとディネシュ先生に見てもらえることはほとんどないと書かれて

あったのであきらめていたんです。

3日間で偉大な先生に見てもらうのも、図々しいな・・と思ったし。

 

 

が、実際にディネシュ先生に見てもらった方がいて、その方は日本からどうしても

先生に見てもらいたくて、ホテルにメールして頼んでいたそうです。

 

「どうでしたか?」と聞くと、「当たるとかそういうレベルじゃなくて凄かった」と

言ってました。

 

 

最近受けた手術のこと、肺の傷のこと、更年期のことまで・・悩んでいること

全て当てられたばかりか、小さいころのケガまですべて言い当てられたとのこと。

すごいですね・・・不思議です!

 

そういうことを聞くと、私も受けてみたいな~と思ってしまいました。

ん~残念!

 

 

 

施術最終日・・・人数がかなり増えました!

初めての方が8名増えて17名。

施術部屋も大忙しですが・・・・

 

だからなのか?私の施術開始時間はなんと!7時55分

はやい~~~っ。

 

 

施術後に朝食というのも考えましたが、ゆっくり荷造りをしたかったので

6時からのヨガをさぼっちゃいました ←コラ。

 

早めに朝食を食べてゆったり過ごしてから最終日の施術に向かいました。

結局毎日ボディトリートメントばかりを受けていたので、

身体中のむくみが全くなくなった感じです(笑)

 

 

もっと違う施術を受けてみたかったのですが、それにはいろいろと体調の

悩みを言ったほうが良かったですね。

最近は冷え性も治って、体調はずっと絶好調のためあまり考えていません

でした・・・

肩こりしか悩みがないような人に思われてしまったので、そこはきちんと

色々と言うべきだったと反省してます。

 

 

 

 

>******************************************************

 

 

 

施術キャンペーン

1月からは3か月連続!温熱キャンペーン!!

 

90分~100分   9000円(2月はハーブボールです)

ホットストーン・ハーブボール・キャンドルトリートメント

じんわり暖まる施術で、寒さからくる冷えを撃退しましょう♪

3か月連続受けていただくとシャンプー現品プレゼントラリーも実施

します。

詳しくはこちらから

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

お客様専用ネットショップはこちら

 

ラヴィーサを使ってみたい方は半顔体験をご予約下さい。

******************************************************