先ほど宅急便でサロンのオリジナルカレンダーが届きました☆
今年のカレンダーのテーマは、
「旅先でお茶を飲みながらゆっくりできる場所の写真」を12枚チョイスしてみました。
ブログをご覧になっている皆様はご存知かと思いますが、私は旅行へ行っても
景色やその場の雰囲気を楽しみながらゆっくりお茶したりぼ~っとしたりするのが
好きです。
そんな空気感を楽しんでもらえたら・・・・。
といいつつ、作成の時間があまり取れず
PCに残っていた写真の中からピックアップしたので、もっと入れたい写真が
たくさんありましたが・・・
また来年の楽しみにしておきます♪
カレンダーは12月にご来店のお客様にプレゼントいたします(*^o^*)
今日の夜届いたので、12月1日以降今日までご来店のお客様には
後ほど発送させていただきますね!!
12月は行けないけど欲しい~~というお客様がいらっしゃいましたら
ご連絡下さればお送り致します~~。
さて、昨日の鳥羽別邸の記事にさっそく感想などいただきありがとうございます
こんな素敵なところがあるなんて・・・
建物のそばに水があるって不思議な魅力がある・・
と言っていただきました。
本当に鳥羽や志摩にはサミットの影響なのか素敵なホテルがたくさん出来て
いますよね~。
特にひらまつはアルゴロジーのタラソテラピーをメニューに取り入れているので
行ってみたい!!と思っているのですが、まぁ、お値段を見る限り
思うだけですよね(笑)
タラソテラピーもリュクシスと同じメニューが36500円(+税)ですので・・(^▽^;)
リュクシスのタラソテラピーで我慢して下さい(苦笑)
そんな鳥羽別邸・・・今日もお届けしますね!
今日は水に浮かぶレストランでの朝食です。
レストラン華暦は、千利休の茶室をモチーフにしたものだそう。
渡り廊下を通っていく浮殿は、360度池に囲まれてまるで浮いているような錯覚
になります。
私たちが案内されたテーブルも池に面した個室でゆったり過ごせました。
最初に出てきたお水は熊野古道で汲んできたお水だそうです。
いきなりの粋なおもてなし・・・さすがです!!
お料理はサラダと・・・
重箱のなかに少しずつ入れられたお料理。
少しずついろんな種類が食べられるのが旅の朝食の醍醐味ですね。
いつもはマンネリな朝ごはんですので・・・・(^▽^;)
朝食を終えて帰ろうとしたら、慌ててスタッフの方が駆け寄ってきて、
デザートもあるとのこと。
わらび餅とプリンのサービスがありました
これでコーヒーがあれば最高なのですけど、お煎茶です(^▽^;)
↑まぁ・・・和食ですからね。
コーヒーはラウンジで飲めるとのことで、チェックイン後シャトルバス待ちが
30分ほどあったので、池を眺めながらゆっくりコーヒーを飲んで過ごせました。
旅行記はこれでおしまいですが・・・このような優雅な時間をご提供くださった
㈱アレンの皆さまに感謝です。
ありがとうございました!!
(あ、まだ祝賀会のレポートを書いてない・・・(^▽^;) ) ←何しに行ったの!!
12月の予約受付中!!
メニューは こちら
ご予約状況は こちら
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
12月キャンペーン フランキンセンス・クリスマス
聖なる精油・フランキンセンスの香りをゆったり楽しみながら
ボディ・フェイシャル・トータルケア 全メニュー岩盤ホームサウナ&ヘッドスパ付き
詳しくはこちら
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ラヴィーサ x ガラスタイルプレート コラボキャンペーン
素敵なガラスタイルの上にラヴィーサを置いて、テンションを上げ上げで行きましょう♪
22000円税別以上お買い上げでガラスタイルミニ版を一枚プレゼント
詳しくはこちら
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++