今日は朝から雨が降りまして、そして水曜日なので

「♪暖かい雨の降る~水曜日♪♪」なんていう唄を口ずさんでおりましたよ。



ま、誰も知らないと思いますが、大昔のオフコースの名曲「水曜日の午後」でございます。


暖かい雨が降る・・なんていうのは北海道では本当に稀なことなので・・

ついついこの歌が出てきますね!


南の島のリゾートでは暖かい雨は当然のことなので、この歌は頭の中から出てこないです。

不思議です(苦笑)





モルディブは雨季でしたので、たくさん暖かい雨にも降られましたが、

今日もまたそんなモルディブ旅行記いきますよ~。




ヴィラの海を楽しめるレイアウトにすっかり度肝を抜かれた私ですが、

朝食もまた素晴しく、朝から感動の嵐。



いつも書いているのですが、私達は1日のうちで一番最高潮に盛り上がるのが(笑)

朝食です。

美しい海を眺めながら、ゆっくりとフルーツから一皿取っては、食べ、つぎはチーズや

スモークサーモンなどコールドディッシュを取ってきては、食べ・・

と、まるでディナーコースのように、少しずつゆっくり取って食べて、朝食の時間を

楽しんでいるんです。


1時間30分から長いときでは2時間はいますね~(^▽^;)



リュクスの雫~小樽の海辺でアロマサロン


ギリランカンフシの朝食はとにかくバリエーションが多く、選択肢がたくさんある・・

というところが、とても良かったです。

選択肢・・と言っても、いろんな種類の料理がある~とかではなく、

蜂蜜なら、蜂蜜の種類が多い とか種類別にたくさんの選択肢があるという意味。


それだけゲストの好みにあわせたものを提供しようという心使い・・リュクスです。






リュクスの雫~小樽の海辺でアロマサロン リュクスの雫~小樽の海辺でアロマサロン
蜂蜜の種類はこんなに・・・              たくさんのシリアルはココナッツの容器の中に



圧巻なのはフルーツの種類の多さ。

しかもりんごや、キーウイ、みかん、ざくろ、いちじくなど、南の島では採れないような

フルーツが世界中から集められ、日替わりでいろんなフルーツで埋められていました。


リュクスの雫~小樽の海辺でアロマサロン



生で絞ったジュースは体にも美容にもよく、特に朝飲むジュースは値千金ということは

皆知っていると思うのですが、美容と健康がリゾートのポリシーなのか?朝にたくさんのジュースを

楽しめるようになっています。



まずはお通し的に、本日のジュースを運んできてくれます。


リュクスの雫~小樽の海辺でアロマサロン



そしてメニューより卵料理と、野菜とフルーツのミックスジュースやスムージーなど

たくさんのジュースのメニューからジュースを選びます、





リュクスの雫~小樽の海辺でアロマサロン リュクスの雫~小樽の海辺でアロマサロン


さらに、それとは別に本日のジュースのコーナーがあり、希望者にはフルーツと野菜で

その場でジュースを作ってもくれるのです。



一体何杯ジュースを飲めば良いのだ??

と思うくらい、お腹の中はジュースでタプタプ・・・・



そしてメニューからの卵のセレクション・・

採れたて野菜で飾られて、とっても素敵な一皿に仕上がってます。


以前アンコールワットで頼んで美味しかった白身だけで作ったふわふわオムレツが

あったので、オーダーしてみました。(写真左)

量が多かったのだけど、軽くてふわふわなのであっさりと食べられました。

ヘルシーだし、お勧め。


ポーチドエッグが和風だしの中にしずんでいる料理(写真右)はイマイチ・・


リュクスの雫~小樽の海辺でアロマサロン リュクスの雫~小樽の海辺でアロマサロン


リュクスの雫~小樽の海辺でアロマサロン リュクスの雫~小樽の海辺でアロマサロン


パンの種類も多く、バゲットは焼きたてらしく外側がぱりっとして中なふわふわでー。

朝のシャンパンも、お酒が強い方には優雅な感じで良いのでは?




リュクスの雫~小樽の海辺でアロマサロン リュクスの雫~小樽の海辺でアロマサロン


ミューズリーやヨーグルトも、ご覧のようにきれいに一つ一つ盛り付けられて・・・・


リュクスの雫~小樽の海辺でアロマサロン


そんな感じで夢のようなヒトトキは過ぎていったのでした。


このリゾートの朝食は今まで食べた中でも3本の指に入るくらい、気に入りましたよ!!

一番は文句なくモーリシャスのディナロビンですが・・(ここに勝るものは多分もう出会えないと思う)

その次かな~くらいにお気に入りです♪







リュクスの雫~小樽の海辺でアロマサロン
↑リゾートではゲストの朝食狙いに、白鷺がたたずんでました。




++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

モルディブに行ってみたいな~と考えていらっしゃるかた・・・

モルディブ旅行の専門旅行会社 RESORT&SAFARI さんは、リゾートにも詳しいしお値段も

とても安く手配していただけたので、お勧めですよ!!

ホームページやブログ見ているだけで癒されます~。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++