昨日は行きつけヘア&フォトサロン ←勝手に命名。 フェリーチャ さんへ

行ってきました。



前日に連絡があり、前回スタイリング後に撮ってもらったHP用のフロフィール写真

が、納得いかないのでもう一度撮らせて欲しい・・とのこと。



「????」



前回の写真って、あの友人知人に詐欺呼ばわれりされた、実物とは程遠い

美しい写真ですよ???

  撮っていただいた写真はこちら


しばらく音信普通だった友人からも突然ブログみてびっくりした~と連絡があったくらい

だから(苦笑)



その出来栄えに納得がいかないって・・・・



「う~む。

さすがプロフェッショナルは違う」


ちっとした光や色みなど、少しでも納得がいかないととことん追求する・・

今の私に足りないものです(汗)



こんな40半ばのオバサンを真剣にここまで撮ってくれようとしているとは!!!

完全ガチだ・・これは。



ということでこちらもガチにならざるをえまい・・・(笑) と10年ぶりにこんなものを買って

サロンへ乗り込みました。




リュクスの雫~小樽の海辺でアロマサロン



じゃ~ん。

アイプチです(笑)



私は小さい頃から一重まぶたで、それがずっとコンプレックスでーーー

15歳からアイプチを愛用♪♪



で、大学で東京へ上京するときに、これからは過去の自分を知る人は少ないのでチャンス!

とばかり母に、

「せっかくだから二重に整形しようかな~?」と言ってみたところ・・・・



「親からもらった顔に傷をつけるとは何事だ~!!!むかっ」と怒られ、みごと撃沈。


(そんな母は何故か還暦を過ぎてから二重にしたんだけど・・・あの時自分で言ったことは

忘れてるな。きっと。)


なので仕方がなくアイプチ生活を続けることとなりました。



で、慣れるとなんてことはなく、生活の一部になりましてこのまま死ぬまでアイプチ生活だな~

と思っていたら、何と!!35歳の時に努力の甲斐あって二重になったんですっ(笑)



いや~この時はさすがに嬉しかったですね。

屈折20年。

20年コツコツと何でも毎日続ければ、ぷっくりと腫れた私のようなまぶたでも二重になるように

何でも成就するんだ~と思いましたよ。





とまあ、話は若干それましたが、二重になったけれども左右大きさが違うので

同じようにしようとアイプチを買ったわけです。




で、撮ってもらった写真・・・・・


最初に見た感想は・・・・



「この人は誰ですか。」  (笑)



同じ人とは全く思えません。


さすがにここに載せて反応を見てみようかしら?と思いましたが、とてもそんな勇気は

ありませんので・・(笑)



こっそりとHPのプロフィール にアップしましたので、怖さ見たさに興味のある方はどうぞ。





ええ、ええ。

分かっていますよ。


私を知っている友人・知人、そして先月来てくださったお客さま・・・

お怒りはごもっとも。非難・中傷は甘んじて受けます(笑)



そして、7月15日にアロマフェスタ に行こうと思っている方がいましたら、

こんな人はフェスタにはいませんので、念のため。





長々としょうもないことを書いてきましたが・・・

今日言いたかったのは、この2点。



*「雨垂れ石を穿つ」ということわざのように、こつこつと毎日続ければ、本来成しえないことも

達成できる!・・・かもよ?



*それからフェリーチャのOSANAIさん・・・物事を追求する情熱と感性に溢れていてすごい方。

見習いたいと思います。

そして、この写真を撮るサービスは、絶対に付加価値として、追加料金を頂いて商売にすべき

じゃないかしら??ど~おもう?OSANAIさん。