トイレに飾るアイアンでできた花束みたいな飾りが今日届きました。
トイレリフォームで、珪藻土を塗ったすぐその日に、トイレをつけようとする業者さん。
珪藻土って乾くまで2~3日かかるので、普通は絶対に当日にトイレを設置なんて
しないのです。
でも、リフォームが遅れに遅れて、責任を感じているせいか
「いや。大丈夫です」と言い張り、結局つけることに。
それでやっぱりあちこち、手の跡やら、器具が擦れて跡になったり・・・・
ほら~言わんこっちゃないっ
↓壁にも何箇所が傷ができ、後から修正した跡がくっきり・・・・
こうなると、何度やり直してもどんどんひどくなるだけだから、いっそのこと
何か目を引くものを飾って、ごまかすことにしようとアイアン飾りを注文したんですよ。
フラワーアレンジメントで言う「テクニカルフォーカルポイント」ですな。
何か目立つ大きな花を中央にもってくるってやつ。
最初は私がやめてと言ったのに、強引に設置したことに腹を立てて、絶対に
素敵に飾ってやる===!と息巻いていたけど、
業者さんも、早く住まわせてあげようと必死だったわけだしね。
何となく今ではどうでも良くなり・・・(苦笑)
壁に穴を開けて飾るのも面倒だし、壁が崩れてしまったら困るし~
で、床にそのまま直に置いて終了。(←簡単すぎないか??)
ま、しばらくはこんな感じでいってみます。ポンと置いただけだからすぐ倒れそうだけど・・・汗
アロマトリートメントのモニターになってくれる方を募集しています。
110分のコースを3,000円にて。
詳しくはホームページ をご覧下さいませ。
5月の可能のお日にちしかアップしておりませんが、6月初めにアロマインストラクター試験があり
少ない日数で申し訳ありません。
近日中に6月の可能日もアップしますので、ご興味のある方はご協力よろしくお願いします。