土曜日に壁紙が貼られました!!



一目ぼれして、ベルギーから取り寄せた蓮の花の輸入壁紙。

壁紙職人も、こんな素材初めて見た・・・・と糊の厚みとか、ダウンタイム(糊が乾くまでの時間)

などがどれくらい必要とか、全く手探りの状態のようで不安気味・・・



さらに、硬い素材なので一度貼ると、貼り直しが効かないものだそう。

ちょっとでも曲がったらオシマイ。



最後に気合をいれて、職人さんの一言。


「よしっ 勝負だ!!」




ショ・・ショ・・勝負なの~??

そんな、負けられたら困るんですけど(笑)と思いながらも、カメラを持つ手も震える私(苦笑)




Nineth island cafe~海を眺めて



自分の目と手の感覚を使って、見事にまっすぐに貼ってくれました。

色の具合も想像通りで、満足です♪


Nineth island cafe~海を眺めて



が、しかし・・・・

キッチンの壁紙は、やりすぎ感たっぷりで、失敗かも・・・(>_<)





Nineth island cafe~海を眺めて


光があたると、ゴールドやら、緑やら、シルバーやら、ラメのような色がキラキラと

反射して、正直、派手すぎてウザイ・・・・(汗)


夜見ると、どこかのニュークラブの壁紙みたい・・・(涙)

(って、もちろん行ったことないので、イメージですが)



小さなシートで確認した時は、電球に当てなかったので、ここまで光ると想像していなかった

んですよね。

インテリアでごまかすか、照明を蛍光色から電球色に変えるか

落ち着いていろいろと考えてみます(^▽^;)