昨日はフットサルを見に行ってきました。
KINGカズが、よりによって北海道のチームの一員として出るこの試合・・
見逃すわけには参りませぬ!
とは言え、私はフットサルにはさほど興味がなく (あれ?)
いつもはぬぼ~っとしているダンナが、スポーツ観戦のチケット発売だけは
妙にフットワークが軽くて(笑)、いつの間にか購入していたのでした。
発売後すぐに完売になり、テレビでの初の全国ネット生中継ということで、
フットサルにこれだけの報道陣が来るなんて、驚くばかりでしたが(@_@)
さすが、サッカー界を代表する人物、みんなの憧れの存在でい続ける御方だな~と
思いましたよ~。
↑報道陣のカメラの多さにびっくり!観客の多さにもびっくり!
エスポラーダのユニフォームを着ている御方を見るとは・・何だか感動。(右端)
メインスポンサーの北海道銀行もウハウハなのでしょう(笑)
特別試合と銘打ち、緑のプラカードを掲げて応援するように取り計らってくれました。
選手達も感動だろうね。
日ハムやコンサドーレのように、観客席がチームカラーで染まるなんて・・
以前小樽で試合を見に行ったのですが、観客は何百人でしたからね~。
私はカズさんと生まれた日がほんの数日しか離れていないので、
彼が20代の選手と一緒に頑張っている姿を見るのは、すごく励みになるのですよ!!
この試合の運動量も若い選手と対等に動いていて、すごかったです。
そんなこんなで元気をもらい、帰りは試合会場から車で20分くらいのところにある
白石神社へ。
水の神様として祀られている龍神様へお参りに行きました。
サンルームの水漏れ被害に続く、今度は水道管破裂による床上浸水・・
水難が続いているので、どこか行った方がいいかな?と友人に話すと
白石神社が良いだろうとアドバイスをいただいたのでした。
池は凍結して真っ白でしたが、祠近くには清らかな湧き水がこんこんと
流れていました。
以前はこの水を霊水として汲みに来る方が多かったそうです。
折りしも今年は辰年だし、龍神様の力を借りて
何とかスムーズにリフォーム補修を終えて、結果的には事故が起こってよかったよね~
なんて言えるくらい素敵な部屋へと変身させたいと思っています。