今日も夏らしい暑い一日でした
寒い冬まで、1日でも多く夏らしい日々が続いてくれることを願いながら、
サンルームの棚も完成させました!!
テーマはずばり!プロバンス(笑)
南仏のリゾートをイメージさせるべく頑張ってみましたが、
いかんせん予算が・・(^▽^;)
棚はアイアンと白木の組み合わせで素敵なものを・・・と探してみると
イメージに近いものがあったのですけど、お値段75,000円
やっぱりね、良いものは良いのだけど~。
それはいつか、頑張ったときの自分へのご褒美として購入することにして、
結局組み立て式の安い棚にしました。
雑貨系はほとんどのものが100円という激安のNATURAL KITCHIN で。
ここはホント楽しいですね。
いろいろ買ってもお財布傷まないから、四季でいろいろ揃えても楽しいですね。
何故にプロバンス?なのかというと、以前から一度行ってみたい町がありまして。
それは南仏のルシオン(roussillion )という場所。
町全体が赤茶系の色でまとめられているんです。町の壁とか道とかね。
近くにオークルという黄色顔料(ファンデーションでオークル色とかあるよね?)
となる黄土が取れることから、このような色になったみたいですが、
そのお洒落な町並みは本当に憧れ~
サンルームのタイルはその色のイメージで張ってみたりしてますが・・・・・
ま、結局のところ、プロバンス風なのは鏡のそばに置いた
ラベンダーだけだって言う・・・(涙)