コンビニでの買い物中、

いつもは通り過ぎるのにふと目線が合ってしまった雑誌

それは・・・




Nineth island cafe~海を眺めて


st.eady という割りと若者向け雑誌。



雑誌は「中身で勝負」よりも付録がメインになってきて、付録が欲しいから雑誌を

買う。みたいな本末転倒な世界になってますよね。



私は多分そんな風潮になる最初の頃に、素敵なネックレス目当てで2回ほどそんな雑誌を

買ったことがあったけど、今回久々にマリン系トートバッグの写真に惹かれてしまったの。



ま、630円だしね。

ビニール製のバッグは、ビーチリゾートでの移動中とか水着やぬれたタオルなんかを

入れるのに、とっても重宝すると思ったし。



肩掛けの部分が組みひもになってて、そこも可愛いんですよね。



Nineth island cafe~海を眺めて


ただ・・・・

うっ


塩ビの匂いが強烈 叫び叫び叫び



ちょっと持っただけで手にも強烈な匂いがつくし、部屋の中も塩ビの匂い充満!!

これ、皆さん耐えられてるんでしょうかね?!




やっぱり安かろう悪かろうって感じなのかな~。




仕方がないので、今のところずっと外に陰干ししてます。

今日で3日目で少しは匂いも収まってきたけど、まだまだ部屋の中に入れるわけにはいかない感じ。

匂いが消えるまで、いつまでも外に放置しとくしかないのかなあせる



やっぱり付録はあくまでも付録ですね。

やっぱり本末転倒な買い物は止めよう・・・・(^▽^;)と思った初夏のある日でした。




でも夏が来ると思うと嬉しくてついついマリン系のもの、欲しくなるよね。