今日為替相場が急騰し、一時ドル円が76円台になったという驚愕のニュースで
目が冷めました。
こんな混乱時に乗じて、ヘッジファンド等マネーゲームで儲けようとしている人間
もいて腹立たしい限りですが、
この円高は頓挫している日本経済にもかなり深刻な影響を与えるということは
経済オンチな私でも簡単にわかります。
募金や節電・支援物資などの協力は最優先ですが、
被災地に住んでいない私達にもできることは、経済の流れ・お金の流れを止めないこと
かもしれません。
「贅沢な敵」「みんなが苦しんでいるときに美味しいものを食べるなんて・・」と皆が
思っていると、経済活動が停滞し、余力のない企業はバタバタと潰れてしまうでしょう。
ということで、こういう時だからこそ私はお金をバンバン使おうと
(いつも使ってるっていう声もちらほら聞こえてくるけど・・・汗)
決めました。
こんなことも支援なのかな・・・
大好きで、横浜の実家などにいつも送っているフラノデリスの牛乳プリン。
メールが来ていて
震災のために首都圏で行われる北海道物産展が軒並み中止となり
用意していた牛乳が大量に余ってしまったとのこと。
そこで、割り引いた上に売り上げの半分を寄付するので
是非買ってくださいという内容でした。
しかも今は生ものは道外には送れないため、道内発送限定でとのこと。
今朝とどいたんですが賞味期限は3月20日。まだ間に合うかなと思って
ブログで告知しようこの記事を書いてリンクしようとしたら売り切れになってました。
多分賞味期限から計算して今日の午前中がタイムリミットだったのかもしれないですね。
もっと早くアップすれば良かった・・・
これからもこんな話があったらどんどん購入していくよ~!
ブログでも良さそうなものがあったら紹介していきますね。