思いがけずオークラ東京に泊まることができた今回の旅行でしたが、

「オークラに泊まるなら是非とも・・」と思っていた朝食を食べてきました音譜



それはオーキッドルームでのフレンチトースト ナイフとフォーク


丸一日パンをじっくりと漬け込み、ゲストが席についてから

7~8分かけて低温のオーブンでじっくりと焼き上げるこのメニューに

アメリカの元首が「ここのフレンチトーストは世界一」と言わしめたらしく

オークラの名物料理になっているそうです。



そんなことを言われたら、普段あまり甘い朝食を好まない私でも

食べてみたいじゃないですか~。



このフレンチトーストがセットになった1日5組限定のプランがあるくらい

人気のあるメニューなので、前日の予約だけで満席になることもあると聞いて

チェックイン後すぐに予約を取りつけて・・・


「ふぅ~満足、満足。やっぱり先手必勝だね!」などと思っておりました(^▽^;)




レストランオーキッドルームは本館5階。

クリスマスリースが、和風の雰囲気の中でしめ縄っぽく飾られている(笑)

ロビーの隣にあります。


Nineth island cafe~海を眺めて


そして待つこと10分・・

待望のフレンチトーストがやってまいりましたっ!!



Nineth island cafe~海を眺めて

んん?

フレンチトーストというよりは、だし巻き卵のような風貌と色。

ナイフを入れると、じゅっと中から漬け込んだ卵液のうまみが出てくるけれど

甘すぎず、重ったるくなく、ふらっと軽めで上品な味。

美味しいラブラブ




2個セットは1785円。

そして私が頼んだ1個とフルーツ付きが2,310円です。


Nineth island cafe~海を眺めて


Nineth island cafe~海を眺めて


飲み物は別オーダーで、コーヒーとカプチーノを頼み

お会計は全部で6,583円でした。

コーヒー込みなら妥当なお値段って感じですが、ま、ホテルですしオークラですし・・


かなり贅沢な朝食!こんな優雅な朝食は一年に一度くらいなら許されるのかな?




張り切って前日予約をした割には、オーダーされている方は他に見かけなかったのは

ちょっとあれれ?って感じでしたけど、機会があれば是非お試し下さい~。



フルーツ付きのほうは、ティータイムでも食べることができるみたいですよ音譜