梅雨なのに猛暑だったけど♪ | 放蕩オヤジのチラシ裏『妄走』日記。

放蕩オヤジのチラシ裏『妄走』日記。

人生は登り坂がいい。。
自転車は下り坂がいい。
支離滅裂な自己満足ブログ。

 

本日(6月10日)は天候不順のため、

 

久しぶりに漕がず、歩かずの休脚日となりました。

 

 

 

さて、昨日(6月9日)の出来事。

 

快晴で気温が高くなる予報。

 

 

まあでもまだ6月だし、

 

暑くなるってもたかが知れてるでしょ。

 

っと、8時半頃に江戸川CRに入り北上開始自転車

 

目指すは関宿城城

 

 

やっぱり天気の週末。

 

梅雨入りしているので、

 

「乗れる時に乗っておこう」な感じでしょうか。

 

サイクリングロードも休憩所もサイクリストが多かったニコニコ

 

 

往路は少しペースを上げようと

 

いつもの+4~5km/hで走りますが、

 

やっぱり晴天で暑くなってきて・・・

 

 

松伏休憩所で炭酸補給ゴクゴク

 

湿度も高めなのかもしれないあせるあせる

 

 

五霞の防災ステーション。

 

 

日陰で涼しいかと思ったけど、

 

風通しが悪く、涼しくは無かった汗汗汗

 

窓を開けたら虫とか入ってきちゃうのかなぁ。。。パンダ

 

 

関宿ではアイスとぶどうジュース補給ソフトクリームジュース

 

その他、持参の羊羹と塩タブレットで糖分と塩分を補給。

 

 

梅雨入りしたのに、地面は乾いてる感じ。

 

 

先週のお山の名残り。

 

チェーンもプーリーもオイル汚れがキチャナイガーン

 

 

 

 

今日はこのまま無補給で帰ろうかと思ったが、

 

帰路も普段の+1~2km/hで走っていたら、ガス欠ショボーン

 

 

すかさず「ゆでたて家」さんにピットインザルうどん

 

何しろ「冷たい」やつってことで、

 

とろろうどんの冷たいのと、今回は久しぶりのかやくご飯。

 

ピッチャーの水をがぶ飲みしたのは言うまでもない照れ

 

 

ちょうど食べ終わる頃にりょうたパパさんが

 

江戸川CRを南下している模様。

 

 

必死で追いかけるも、

 

そもそも私の脚でパパさんに追い付けるワケが無いあせるあせるあせる

 

 

で・・・

 

 

寅さん公園で追跡断念えーん

 

最近のマイブーム、100円のアップルサイダーでまったり休憩シャンパン

 

 

 

シューズを脱いで足を休めます。

 

 

※注。ソックスの左右を間違えたのではありません。

 

洗濯後に家人がいつも「間違えた?」って聞くんですよね(笑

 

 

 

 

そうこうしながらも、なかなか走り出す気になれず、

 

ウダウダ、ダラダラしているとびっくり

 

 

またマドンProject1乗りのご主人と再会しました。

 

今日もリハビリとのこと。

 

しばらく歓談の後、北へ向かって走って行かれました自転車

 

 

焦らず、じっくりリハビリして下さい。

 

機会があればご一緒に♪

 

お山でも、グルメでもニコニコ

 

 

この後、のったりと走りだし帰宅。

 

帰宅後は直ちに氷水を駆けつけ三杯大盛りでいっときましたわ爆  笑

 

 

 

かっこいいマドン見ちゃったから

 

またディープに換装したくなってきた~音譜

 

 

 


にほんブログ村