苦行の関宿往復が楽しい結末に♪ | 放蕩オヤジのチラシ裏『妄走』日記。

放蕩オヤジのチラシ裏『妄走』日記。

人生は登り坂がいい。。
自転車は下り坂がいい。
支離滅裂な自己満足ブログ。

今日の一曲音譜

 

Exposé - Come Go with Me

 

日本アメリカ韓国フランスイギリス中国ブラジルドイツイタリアカナダ

 

まずはこちらニコニコ

 

 

皆さん、お待ちかねのpcblueさん画像カメラ

 

ブログUPしていないのに、

 

なぜかアクセスが急増してたので「なんだろう~はてなマークはてなマークはてなマーク

 

と思ったら、pcblueさんのGAIKANサイクリングのエントリーから

 

飛んでくる方がほとんど。

 

見たらリンク貼られまくりでした~ゲラゲラ

 

 

 

さて、5月12日(土)晴れ

 

いつもより少し早く8時頃に出走ぶーぶー

 

 

なんかいつもよりサイクリストが多いみたい。

 

 

それにしても暑いあせる

 

三郷風ひろばで休憩する頃にはもう汗だく汗汗

 

風ひろばまではそこそこ頑張って漕いだので、

 

あとはのんびりゆっくり照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

防災ステーションごかの中は日陰で風通しも良く涼しいチュー

 

 

 

 

 

 

先週より水量が多かった。

 

雨降ったりしたからな。。。

 

災害にならない程度に降っといてもらって、

 

夏場に水不足にならないようにしておいてね~雨

 

 

 

スズメバチ、マムシ、ハブは居ないか。

 

関宿は物騒だなぁ~

 

 

今週も来たよ。関宿城城

 

 

まだお昼には早いので、

 

持参の栗羊羹と塩タブ。

 

それに炭酸(今日は強炭酸ズコ!

 

 

 

ひと休みしたら風が強くなる前に自転車

 

徐々に向かい風になるなか、

 

今日の昼食はこちらへ・・・

 

 

「ゆでたて家」さん~音譜

 

久しぶりかもしれない。

 

 

「激辛肉ネギ汁うどん、並盛り、冷たいのでっビックリマーク

 

 

 

顎を鍛えたら、次はこちらへ・・・

 

 

運河水辺公園で

 

「チチヤスミルクコーヒーコーヒー

 

これも久しぶりかもしれない~。

 

 

 

ますます向かい風になるなか、

 

のろのろと川下り。

 

 

流山の休憩所は

 

なんかイベントしててピチパンサイクリストが

 

休憩できる雰囲気ではなかったショボーン

 

 

頭に「ながれ」と書かれた謎のキャラクター。

 

子供達に矢のようなものを投げつけられていた目

 

 

流山休憩所での休憩をパスして再びの三郷風ひろば。

 

 

こちらでも何かイベントらしき気配が・・・

 

あそこに見えるのはクレクレタコラかクレクレタコラはてなマーク

 

 

ちょっと手の数が少ないなクレクレ

 

花苗を配っていたようで、

 

ウチの母親が知ったら歓喜するようなイベントだった黄色い花

 

ここもゆっくり休憩できる雰囲気ではなく

 

そそくさと出発自転車

 

 

 

6月3日(日)は柴又100kmマラソンの日。

 

江戸川CR、自転車は走りにくそうなので、

 

どっかお山に退避だな富士山

 

 

 

このカラス、くるみを上空から落として割ろうとしていたようだが・・・

 

しばらく見入ってしまったカラス

 

 

そんなこんなしながら・・・

 

 

今週もまた寅さん公園で100円リンゴサイダー休憩。

 

やっぱり暑い日は炭酸だーッグー

 

 

さて、ここまで関宿往復したのに、

 

走行距離は97kmくらい。

 

先週に続いて100kmに届かない。

 

といことで小岩菖蒲園まで行くことに・・・

 

 

 

あ、あれ!?

 

 

ここでようやくpcblueさんの登場です。

 

トンネル走行が多く、寒かったそうで

 

冷えた身体を江戸川CRで温めていたようですニコニコ

 

 

GAIKANサイクリングのノベルティ手ぬぐいと

 

ゼッケン装着のpcblue号。

 

 

ずいぶん久しぶりにお会いしたと思ったら、

 

昨年12月のカスイチ以来でした。

 

 

菖蒲にはまだ少し早い小岩菖蒲園で

 

しばしの自転車談義のあと・・・

 

 

マイアクセスポイントまでお見送り頂いてお別れ。

 

お山計画、遂行しましょう!

 

 

 

 

そんなこんなでなんとか100kmを超え、

 

本日の走行、102kmとなりました。

 

 

アイオロスに変えての100km超え、

 

やっぱりケツが痛くなったぁ。

 

去年より3kgも増量してるからな~

 

体重落ちないかな・・・(他力本願w)

 

 

 


にほんブログ村