満腹ライド♪ | 放蕩オヤジのチラシ裏『妄走』日記。

放蕩オヤジのチラシ裏『妄走』日記。

人生は登り坂がいい。。
自転車は下り坂がいい。
支離滅裂な自己満足ブログ。

今年一発目の

 

今日の一曲音譜

 

Yes - Owner Of A Lonely Heart

なつかしい~音譜音譜音譜

 

リムジン後ろリムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン前

 

1月20日(土)

 

10時頃に出走自転車

 

 

曇ってはいるがほぼ無風で

 

走っていれば寒さは気にならない程度。

 

とは言っても装備は完全真冬の防寒体制。

 

 

三郷の風ひろばに着く頃には

 

うっすらと陽射しも晴れ

 

 

そんな走り易い日に・・・

 

 

全面タイル貼りのカウンター席で、

 

 

焼きソバを頬張るピチパンのヲッサンが一人。

 

初めてだったので、店員さんのお勧めに従い

 

特製ソース焼きソバの中盛り。

 

じゅうじゅうとソースが焼ける良い匂い笑い泣き

 

おいしゅうございました。

 

 

 

次はネタも考慮してナポリタン焼きソバにするよウインク

 

 

そんな素敵なお店が・・・

 

 

丸笑さん。

 

豊四季駅近くにあります。

 

なにやら最近T.Aさん

 

頻繁に出没しているようですびっくり

 

 

 

腹八.五分目くらいでしたが、

 

自転車乗るにはちょうど良いくらいですかね~ナイフとフォーク

 

 

続いて、

 

おおたかの森駅の辺りを走り抜け・・・

 

 

やっぱりT.Aさんのお勧めコースという・・・

 

 

かいつかさんで、

 

ヲッサンの一人スイーツタイムケーキコーヒー

 

 

焼き芋バルケッタ(「バケラッタ」ではないw)

 

紫芋アイスとベリーソースのドリンク(ブレンドコーヒー)セット。

 

 

 

良い感じでお腹も膨らんでしまったので

 

江戸川CRに復帰。

 

 

流山休憩所の100m位上流部からインできた。

 

 

腹を膨らませてこのまま帰ってはいけないので・・・

 

 

松伏休憩所まで遡上自転車

 

初めてのチチヤスミルクティーコーヒー

 

 

 

あぁ、やっぱりミルクコーヒーにしておくんだった。

 

で、帰路につく。

 

 

今日二回目の風ひろば。

 

 

そこから・・・

 

水元公園北詰めに寄り道して

 

 

 

アクセスポイントに帰着。

 

 

 

気付いたらDi2のバッテリーが25%まで

 

消費していた。

 

結構自然放電もするのね・・・

 

で帰宅後に充電。

 

 

そんなこんなのおいしい満腹ライドの一日でした。

 

 

 


にほんブログ村