昨日は夜勤。


出勤すると、

K.Y.様(要介護1)が鼻血を出していた。

早番Sに、

ストレス性のものか?

と聞いてみた。


そしたら、

ただ鼻をほじり過ぎて出てしまったようだった。


それからは、

鼻血は出ていない。



1時間くらいして、

夕食。


夕食前、

M.Y.様(要介護1)が糖尿なので、

血糖値を落ち着かせる薬を飲んでもらっている。


自分:Yさん、

お待たせしました。

ご飯前のお薬です。


M.Y.様:私、

こんな薬飲んだことないんだけど…。


(@ ̄□ ̄@;)!!


遅番Sにも、

声かけみたが、

全く同じ。


なので、

15分くらい、

様子を見ることにした。


15分経過。

再び、

M.Y.様のもとへ。


自分:Yさん、

お待たせしました。

ご飯です。


M.Y.様:あっそう?


自分:ご飯前のお薬です。


M.Y.様:はい、

飲むわね。


薬を飲む。


M.Y.様:はい、

飲みました。


自分:ありがとうございます。

では、

(ご飯を)どうぞ。


M.Y.様:いただくね。


自分:お腹空いた?


M.Y.様:うん。


ほっとした。


どうやら、

腹が減っていなかったようだった。


味噌汁を少し残し、

ほぼ完食。



ご飯あとの薬もゆっくりだが、

飲んでもらえた。



それからは、

1時間くらいして、

居室で休んだら、

フロアへ出てきて、

朝までフロアで過ごされていた。


でも、

せん妄ではなかった。



その他の入居者様も、

夜間のトイレ以外、 

起きてくることもなく、

ぐっすりと休んでもらえた。



全体的に大きなトラブルもなく、

無事に朝を迎えることができてありがたかった。











これまでの夜勤のできごとはこちら