ダイソー購入品とか | 4歳2歳♡2人姉弟の育児日記♡

4歳2歳♡2人姉弟の育児日記♡

2017年1月 女の子
2019年3月 男の子を出産しました。
毎日の育児にてんやわんやしつつも、
子供達の成長に日々癒やされて過ごしています♡

その他インテリア・整理収納・ファッションブログを
見るのが好きです♡
よろしくお願い致します(*゚▽゚)

*娘2歳5ヶ月*
*息子2ヶ月*




今朝娘に起こされ、それでも眠たかったから「うーん」と言いながらすぐには起きなかったんですが

「ママ起きて、マーマー おきてよー」

「おっぱいでてるよー」

と言われ目が覚めました。
確認したらTシャツがベロンと捲れ上がったままさー

授乳期あるある……かな

娘に言われるとちょっとウケた



--------


さて、この前ダイソーに行ってきました。





レターボード、インスタで見て欲しかったんです--
月齢写真とかで活用されてる方が多くマネっ子。

(隣のミニファンは衝動買いー。だけど娘が気に入って使ってくれたから良かった)


元々はDWEユーザーの方が、子供とアルファベットの単語を並べる遊びをやっているのを見て
ダイソーにこんな商品があるのかーと知ったんですが最近は月齢写真で多く見かけてイイなと。


せっかくならJustbornからやりたかった…






取り急ぎこれだけ付けてみた。

最近ワタシ的にヒットした芳香剤と共にハート
(デュフューザー?ディフューザー? デュ… ディ…  分かんなくなったから芳香剤と言う)


来週息子が3ヶ月になるので、そこからこのボードと一緒に撮影したいと思いますにこりん
(フチは白く塗ろうかなー)







あとこんなのも購入め
たまには少し可愛く盛り付けてみようーかと。

そしてレンジで卵焼きが出来るなら簡単で火を使わなくていい!と思い買ってみました。





娘にもお手伝いしてもらったにこりん


ただレンジの熱にムラがあり、固まるところと半熟のところが出来るのがうーん。

容器を動かしてまた10秒ずつプラスし、熱の通り具合を確認する必要有り。


抜き型のほうはまだ使ってないけどこれも子供がやっても簡単そうだから、
パン・ハム・チーズを型抜きしてその内サンドイッチを作ろうと思います---